奥さまハプニングサロン
[Wikipedia|▼Menu]

奥さまハプニングサロン
ジャンル
ワイドショー
出演者久保晴生
小林完吾
製作
制作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1969年9月29日 - 1970年3月27日
放送時間平日 9:30 - 11:00
放送枠日本テレビ系列平日午前のワイドショー枠
放送分90分
特記事項:
日本テレビ初の朝のワイドショー。
テンプレートを表示

『奥さまハプニングサロン』(おくさまハプニングサロン)は、1969年9月29日から1970年3月27日まで日本テレビ系列局で放送されたワイドショーである。放送時間は毎週月曜 - 金曜 9:30 - 11:00 (JST) 。
目次

1 概要

2 司会

3 コーナー

3.1 日替わり

3.2 各曜日共通


4 参考文献

5 関連項目

概要

1964年4月、日本初のワイドショー『モーニングショー』がNET(現・テレビ朝日)系列局でスタートし、次いで各局が相次いでスタートさせた。日本テレビは、朝の番組は映画番組や再放送番組などを放送していたが、1969年10月に『モーニングショー』に遅れること5年半にしてようやくワイドショー戦線に参入した。

しかし、わずか半年で『朝のワイドショー ○○と90分』(○○には司会者名が入る)に変更された。
司会

久保晴生(月・水・金)

小林完吾(火・木)

いずれも日本テレビアナウンサー(当時)。
コーナー
日替わり

お茶の間ゼミナール(月)

快母快妻(月)

花嫁の父(火)

へそくり作戦(火)

アイデアコーナー(水)

うわさばなし(水)

芸能成長株(木)

流行(木)

美容コーナー(金)

レジャー案内(金)

各曜日共通

今日の運勢

天気予報

くらしのミニガイド

まないた情報

ストップモーションクイズ

電話クイズ

参考文献

「大衆と共に25年・沿革史」(日本テレビ刊) 478頁 - 482頁 1978年

関連項目

日本テレビ系列平日午前のワイドショー枠

日本テレビ系列 平日午前のワイドショー枠
前番組番組名次番組
(無し)奥さまハプニングサロン
(1969年9月29日 - 1970年3月27日)
朝のワイドショー ○○と90分
日本テレビ 平日9:30 - 11:00枠
映画劇場奥さまハプニングサロン
(1969年9月29日 - 1970年3月27日)朝のワイドショー ○○と90分

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。










平日午前のワイドショー情報番組
NHK総合

こんにちは奥さん

奥さんごいっしょに

おはよう広場

おはようジャーナル

くらしのジャーナル

生活ほっとモーニング

あさイチ

日本テレビ
奥さまハプニングサロン

朝のワイドショー ○○と90分

金原二郎ショー

あなたのワイドショー

ミセス&ミセス

ルックルックこんにちは

レッツ!

ザ!情報ツウ

スッキリ

テレビ朝日
モーニングショー(第1期)

スーパーモーニング

モーニングバード

モーニングショー(第2期・羽鳥慎一モーニングショー)

TBSテレビ
おはよう・にっぽん

モーニングジャンボ

モーニングジャンボ奥さま8時半です

森本毅郎さわやかワイド

森本ワイド モーニングEye

モーニングEye

はなまるマーケット

いっぷく!

ビビット

テレビ東京
チャージ730!

フジテレビ
奥さまスタジオ 小川宏ショー

フレッシュワイド 小川宏ショー

おはよう!ナイスデイ

ナイスデイ

とくダネ!




更新日時:2016年10月18日(火)22:59
取得日時:2019/08/19 18:34


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef