契丹の高麗侵攻
[Wikipedia|▼Menu]

契丹の高麗侵攻
戦争:契丹の高麗侵攻
年月日:993年-1020年2月
場所:
高麗北部~中部
結果:第一次侵攻
外交的解決 宋との断交(名目上)、遼の年号使用、朝貢を課される。遼は高麗に女真人が割拠する江東6州の領有権を与えた。これにより高麗の勢力が鴨緑江まで伸長。
第二次侵攻
遼軍が首都を攻略、北部諸州や開京が占領される大被害を被った、遼軍は高麗を平定し、宋との関係を断ち切るための目的達成に失敗。遼軍は第一次の条件に加え顕宗の入朝、六州の返還を条件に兵を収めた。しかし、これは守られなかった。
第三次侵攻
遼軍は江東6州の奪取に失敗して退却。
第四次侵攻
不明
第五次侵攻
高麗の勝利。遼軍全滅。
交戦勢力
高麗契丹(
指導者・指揮官
第一次侵攻
成宗
第二~五次侵攻
顕宗 第一~五次侵攻
聖宗
戦力
第一次侵攻
不明
第二次侵攻
約30万名
第三次侵攻
不明
第四次侵攻
不明
第五次侵攻
約20万名第一次侵攻
不明
第二次侵攻
約40万名
第三次侵攻
不明
第四次侵攻
不明
第五次侵攻
約10万名
損害
第一次侵攻
不明
第二次侵攻
最小1~3万人、首都以北が略奪に遭う
第三次侵攻
1万人強
第四次侵攻
不明
第五次侵攻
不明第一次侵攻
不明
第二次侵攻
不明
第三次侵攻
不明
第四次侵攻
不明
第五次侵攻
指揮部を含めて大部分が戦死
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

契丹の高麗侵攻(きったんのこうらいしんこう)は、当時中国大陸の北部を支配していた契丹)による5度にわたり行われた、今の朝鮮半島にあった高麗王朝への侵攻である[1]
概要

993年、契丹は鴨緑江以南高句麗の故地を獲得するためにはじめて高麗に進攻した。994年、高麗は使を遣わして契丹に赴き、契丹の正朔(契丹の統治に服従する)をおこなうことを告げた。その後、顕宗元年1010年)に至る時期に、高麗は契丹に方物を献じ、契丹語を習い、を請い、を納め、冊封を乞い、生辰を賀するなどの修好をおこなった[2]。『高麗史』は、この時代の歴史記述において、契丹皇帝を「契丹主」と記している[2]
第一次侵攻
背景

満洲では926年に契丹が渤海を滅ぼした[3]。それまで契丹から高麗に派遣された友好を求める使節に応えるなど和親策を採っていたが、高麗が渤海の世子大光顕の亡命を受け容れたことにより契丹と高麗の国交は途絶、942年に契丹から派遣された使臣を島に流し、贈られた駱駝50頭を飢え死にさせた[4]。960年にが建国されると、高麗は使節を派遣して国交を結んだ[5]。このことは宋と敵対する(契丹)にとって高麗侵攻の動機となった[6]。宋への進出を計画していた遼は鴨緑江下流に城を築き定安国と宋の交通を分断した[7]。続いて993年、遼は高麗への武力侵攻を開始した[8]、これが遼の第一次侵攻である。
侵攻の経過

高麗朝廷は尹庶顔を派遣して防衛に当たらせたが失敗し[9]、東京留守蕭恒徳率いる軍は圧倒的な武力で清川江以北を制圧した[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef