奈義町
[Wikipedia|▼Menu]

なぎちょう 
奈義町
那岐山


奈義町旗奈義町章

日本
地方中国地方山陽地方
都道府県岡山県
勝田郡
市町村コード33623-8
法人番号4000020336238
面積69.52km2

総人口5,309人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度76.4人/km2
隣接自治体津山市美作市勝田郡勝央町
鳥取県八頭郡智頭町
町の木イチョウ
町の花ウメ
奈義町役場
町長[編集]奥正親
所在地708-1392
岡山県勝田郡奈義町豊沢306-1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度07分23秒 東経134度10分39秒 / 北緯35.12306度 東経134.17753度 / 35.12306; 134.17753座標: 北緯35度07分23秒 東経134度10分39秒 / 北緯35.12306度 東経134.17753度 / 35.12306; 134.17753
奈義町役場庁舎位置
奈義町役場
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

奈義町(なぎちょう)は、岡山県北東部、鳥取県との県境にある勝田郡に属する。

北部には町のシンボルであり、町名の由来となった那岐山(なぎさん)がそびえる。
地理

中国山地に位置し、町域の大半を山林が占める。南部は日本原高原と呼ばれる高原となっており、陸上自衛隊日本原駐屯地日本原演習場がある。豪雪地帯でもある。

台風シーズンなどには、広戸風と呼ばれる強風が山地から吹き下ろす。

太古、この地は浅い海であったため、「ビカリア」と呼ばれる巻貝などの化石が出土する。

山:那岐山(1255m)、滝山(1197m)、鎌倉山(550m)

河川:滝川、淀川、馬桑川

湖沼:那岐池、大谷池、西原ダム

気候

奈義(1991年 - 2020年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)14.8
(58.6)20.1
(68.2)24.3
(75.7)28.9
(84)31.9
(89.4)35.2
(95.4)36.8
(98.2)37.2
(99)35.1
(95.2)29.5
(85.1)25.4
(77.7)19.3
(66.7)37.2
(99)
平均最高気温 °C (°F)6.8
(44.2)7.9
(46.2)12.1
(53.8)18.3
(64.9)23.2
(73.8)26.2
(79.2)29.7
(85.5)31.2
(88.2)27.0
(80.6)21.3
(70.3)15.2
(59.4)9.2
(48.6)19.0
(66.2)
日平均気温 °C (°F)1.8
(35.2)2.6
(36.7)6.1
(43)11.6
(52.9)17.0
(62.6)21.0
(69.8)24.8
(76.6)25.7
(78.3)21.6
(70.9)15.3
(59.5)9.1
(48.4)3.8
(38.8)13.4
(56.1)
平均最低気温 °C (°F)?2.7
(27.1)?2.4
(27.7)0.3
(32.5)4.8
(40.6)11.0
(51.8)16.6
(61.9)21.1
(70)21.5
(70.7)17.0
(62.6)9.9
(49.8)3.7
(38.7)?0.9
(30.4)8.3
(46.9)
最低気温記録 °C (°F)?16.8
(1.8)?15.5
(4.1)?11.5
(11.3)?4.4
(24.1)0.8
(33.4)6.8
(44.2)11.8
(53.2)12.8
(55)5.8
(42.4)0.0
(32)?5.3
(22.5)?11.0
(12.2)?16.8
(1.8)
降水量 mm (inch)60.3
(2.374)67.5
(2.657)105.1
(4.138)120.1
(4.728)157.3
(6.193)191.3
(7.531)253.4
(9.976)147.5
(5.807)172.6
(6.795)103.8
(4.087)67.8
(2.669)64.5
(2.539)1,511
(59.488)
平均降水日数 (?1.0 mm)9.610.210.910.210.712.012.89.710.58.07.79.2121.5
平均月間日照時間109.3117.1161.4185.4190.7136.9137.4173.3140.9150.1126.7109.11,738.3
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

隣接している自治体

津山市美作市勝田郡勝央町

鳥取県八頭郡智頭町

歴史

1955年昭和30年)に町制施行。
年表

1955年(昭和30年)
2月1日 - 北吉野村豊田村豊並村の3村が合併し、奈義町となる。

1961年(昭和36年) - 陸上自衛隊を誘致。

2002年平成14年) - 津山市や他の勝田郡の町との合併が議論されたものの、いずれの市町村とも合併しないことが決定。

2013年(平成25年)4月17日 - 化石博物館「なぎビカリアミュージアム」(奈義町柿)において発見された巻貝(腹足綱)スルコスピラ属(英語版)の新種化石に「ナギカワニナモドキ」(Sulcospira nagiensis Matsuoka and Taguchi)と命名したと発表[2][3][4]

行政
町長

笠木義孝(
2015年(平成27年)2月15日 - 2019年(平成31年)2月14日)[注 1]

奥正親(2019年(平成31年)2月15日就任 1期目)

経済
産業
農林業

主な産業は林業農業。馬桑地区ではワサビが栽培され、その葉を醤油漬けにしてちらし寿司にのせた「葉わさび寿司」という郷土料理がある。集中豪雨でワサビ田が流失して一時途絶えたが、隣町にある岡山県立勝間田高等学校(勝央町)の協力を得て復活した[5]
製造業

三社電機製作所、ユニカス工業、エイ・ティ・シイ ミカド、湯山製作所岡山工場、大石金属工業株式会社岡山工場が立地する。南東部には東山工業団地がある。
地域
人口

上記のように平成の大合併不参加を決めたことで、子供医療費無料化や進学費用支援など子育てしやすい町づくりと移住者誘致に力を入れ、合計特殊出生率は高水準(2019年で2.95)を維持している[6][7]


奈義町と全国の年齢別人口分布(2005年)奈義町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 奈義町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef