奇跡_(シュノーケルの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「奇跡」
シュノーケルシングル
初出アルバム『EQ
B面

Please!

君の手

リリース2007年8月8日
規格.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

マキシシングル

デジタル・ダウンロード

ジャンル

ポップ・ロック

J-POPアニメソング

時間5分17秒
レーベルSME Records
作詞・作曲西村晋弥
プロデュースtasuku
チャート最高順位


週間32位(オリコン[1]

シュノーケル シングル 年表

.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

天気予報

(2007年)


奇跡

(2007年)


ナツカゼ

(2008年)


EQ』 収録曲

無能の人
(4)奇跡 (EQ Version)
(5)アイラブユー
(6)

ミュージックビデオ
「奇跡」 - YouTube
ライブ映像
「奇跡→福井高専校歌」(第51回高専祭) - YouTube

テンプレートを表示

「奇跡」(きせき)は、シュノーケルの楽曲。2007年8月8日にSME Recordsから7枚目のシングルとして発売された。
解説

前作『天気予報』から4ヶ月でのリリース。2ndアルバム『EQ』からの先行シングル。従来のシュノーケルのシングル作品は、楽曲ごとにプロデューサーが存在していたが、今作ではtasukuが全曲のプロデューサーとなっている。

ジャケットのイラストはジム・ウードリング(英語版)、歌詞カードのイラストは香葉村多望によるもの。

表題曲「奇跡」は、「波風サテライト」「solar wind」に次ぐ3曲目のアニメタイアップ曲。

初回仕様として『銀魂』オリジナルスーパークリアアナザージャケット、オリジナルステッカーを封入[2]。さらに、タワーレコード購入特典としてオリジナル缶バッジが付属された[3]

8月20日付のオリコン週間シングルチャートで自身最高位となる32位を獲得[1]し、2ndシングル『波風サテライト』についで売り上げの多いシングルとなった[4]
収録曲全作曲: 西村晋弥、全編曲: シュノーケル、tasuku
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「奇跡」西村晋弥西村晋弥5:17
2.「Please!」

西村晋弥

みずしな孝之
西村晋弥3:17
3.「君の手」西村晋弥西村晋弥3:08
合計時間:11:42

曲の解説
奇跡
テレビ東京系列アニメ『銀魂』エンディングテーマ。ポジティブでまっすぐな想いを描いた楽曲[5]で、山田雅人によると「古くから存在する楽曲」[6]。楽曲についてCDジャーナルは、「イギリスの古いポップ・ロックを思わせるトラディショナルなメロディと展開力が印象的。ピアノとギターを主体としたシンプルな楽曲に、熱情を感じるボーカルが混ざり合って独自の世界を構成している」と評している[7]福居英晃が監督を務めたミュージック・ビデオが存在する[8]が、これは「奇跡 (EQ Version)」という別バージョンのミュージック・ビデオであり、シングルバージョンのミュージック・ビデオは制作されていない。2ndアルバム『EQ』、ベスト・アルバム『Best+』にはアルバムバージョンで収録されており、シングルバージョンはシュノーケル関連のアルバムには未収録となっている[注釈 1]

Please!作詞には西村と親交がある漫画家・みずしな孝之が協力している[9]。アルバム未収録。

君の手バラードナンバー[9]。アルバム未収録。

参加ミュージシャン

西村晋弥ボーカルギター

香葉村多望ベース

山田雅人ドラムス

斎藤有太アコースティックピアノ(#1)、ローズピアノ(#3)

tasukuプログラミングサウンドプロデューサー

タイアップ

テレビ東京系アニメ『銀魂』エンディングテーマ[注釈 2](#1)

カバー

チャットモンチー - 2008年7月に開催されたスプリット・ツアー「若若男女サマーツアー'08」にて、Base Ball Bearの「STAND BY ME」、「祭りのあと」、「抱きしめたい」とのメドレー形式でカバー[5]

収録アルバム

奇跡

EQ(EQ Version)

銀魂BEST

Best+(EQ Version)

アニソンLOVE! 翠組

ライブ映像作品

奇跡

popcorn labyrinth(特典DVD)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ このためシングル・バージョンはオムニバス盤『銀魂BEST』でアルバム初収録となっており、2020年現在もオムニバス盤にしか収録されていない。
^ 2007年7月5日?9月27日放送回(第63話?第75話)

出典^ a b “奇跡 。シュノーケル”. ORICON NEWS. オリコン. 2018年9月1日閲覧。
^ “[シュノーケル]強力タイアップ新曲&若若追加公演”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2007年6月12日). https://natalie.mu/music/news/2163 2018年9月15日閲覧。 
^ “7thシングル「奇跡」いよいよリリース!”. シュノーケル|ソニーミュージック オフィシャルサイト (ソニー・ミュージックエンタテインメント). (2007年8月7日). https://www.sonymusic.co.jp/artist/Snowkel/info/191043 2018年10月14日閲覧。 
^ “シュノーケルのシングル売上ランキング”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年1月9日閲覧。
^ a b “若若男女サマーツアー\'08 @ JCB HALL”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2008年7月16日). 2018年9月15日閲覧。
^ “奇跡のリリース!”. シュノーケル (2007年8月8日). 2018年10月14日閲覧。
^ “シュノーケル / 奇跡”. CDJournal. シーディージャーナル. 2020年8月20日閲覧。
^ “2007 - 福居英晃”. 福居秀晃 公式サイト. 2020年9月15日閲覧。
^ a b “シュノーケル、ニュー・シングル“奇跡”を8月8日にリリース”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2007年6月15日). https://tower.jp/article/news/2007/06/15/100010051 2018年8月7日閲覧。 

外部リンク

シュノーケル ディスコグラフィ「奇跡」










アニメ『銀魂』の主題歌
TVアニメ
銀魂

OP

Pray

遠い匂い

銀色の空

かさなる影

曇天

アナタMAGIC

Stairway Generation

Light Infection

桃源郷エイリアン

ジレンマ

ワンダーランド

LET'S GO OUT

サクラミツツキ

DAY×DAY

プライド革命

Beautiful Days

KNOW KNOW KNOW

カゲロウ

VS

勝手にMY SOUL

I Wanna Be…

ED

風船ガム

MR.RAINDROP

雪のツバサ

キャンディ・ライン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef