太陽がまた輝くとき
[Wikipedia|▼Menu]

「太陽がまた輝くとき」
高橋ひろシングル
初出アルバム『WELCOME TO POPSICLE CHANNEL
B面ランチタイム グッドバイ
リリース1994年6月17日
規格シングル
ジャンルJ-POP
レーベルメディア・レモラス
作詞・作曲高橋ひろ
小倉めぐみ(作詞、#2)
プロデュース高橋ひろ
チャート最高順位


週間9位(オリコン

1994年度年間90位(オリコン)

登場回数16回(オリコン)

高橋ひろ シングル 年表

君じゃなけりゃ意味ないね
(1994年)太陽がまた輝くとき
(1994年)くちびるがほどけない
(1995年)


テンプレートを表示

太陽がまた輝くとき(たいようがまたかがやくとき)は、高橋ひろのシングル。
内容

アニメ「
幽☆遊☆白書」の第4期エンディングテーマで、最大のヒット曲。このアニメの前期エンディングテーマ『アンバランスなKissをして』と同様に、馬渡松子微笑みの爆弾」のリテイクシングルのカップリングに収録されている。

同曲の大ヒットで、『ミュージックステーション』、『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』に出演した。

収録曲
太陽がまた輝くとき作詞・作曲・編曲:高橋ひろ

ランチタイム グッドバイ作詞:
小倉めぐみ・高橋ひろ 作曲:高橋ひろ 編曲:高浪敬太郎

太陽がまた輝くとき(inst.)

収録アルバム

WELCOME TO POPSICLE CHANNEL (#1、album ver.)

高橋ひろ ベスト・コレクション (#1,2)

参加ミュージシャン

高橋ひろ - ピアノ、シンセサイザー、コーラス

原田末秋 - ギター

難波弘之 - オルガン、シンセサイザー

斎藤誠 - ギター

八木信夫 - ハーモニカ

山岡広司 - プログラミング


カバー

EIZO Japan - アルバム「EIZO Japan 3」に最後の曲目として収録。

宮野真守 - アルバム「百歌声爛 男性声優編II」に収録。

鈴木千尋 - アルバム「百歌声爛 男性声優編III」に収録。

佐々木望 - アルバム「幽☆遊☆白書 ?collective rare trax?」に収録。『幽☆遊☆白書』主人公浦飯幽助役をつとめた。

緒方恵美 - アルバム「アニメグ。25th」にて、檜山修之とデュエットでカバー(緒方恵美ソロバージョンも収録)。

関連項目

幽☆遊☆白書

高橋ひろ










高橋ひろ
シングル

オリジナル
いつも上機嫌

アンバランスなKissをして

君じゃなけりゃ意味ないね

太陽がまた輝くとき

くちびるがほどけない

しあわせのパイロット

ソーダ・ファウンテン

なぜなに君の大図鑑

華麗なるone step

スプリット

微笑みの爆弾/アンバランスなKissをして


アルバム

オリジナル
君じゃなけりゃ意味ないね

WELCOME TO POPSICLE CHANNEL

new horizon

Great Big Kiss

ベスト
高橋ひろ ベスト・コレクション


関連項目

チューリップ

メディア・レモラス










幽☆遊☆白書(原作:冨樫義博
メディア

アニメ

テレビアニメ

劇場版第1弾

冥界死闘篇 炎の絆

ゲーム

GB第1弾

PCE

SFC第1弾

GB第3弾魔界の扉編

魔強統一戦

FOREVER

DS


世界観

登場人物

浦飯幽助

桑原和真

蔵馬

飛影

幻海

?

原作のみ


技一覧

音楽

主題歌

微笑みの爆弾

ホームワークが終わらない

さよならbyebye

アンバランスなKissをして

太陽がまた輝くとき

デイドリームジェネレーション

その他

ディスコグラフィ

微笑みの爆弾/アンバランスなKissをして

Sayonaraは言わない


関連作品

週刊少年ジャンプ

スーパースターズ

アルティメットスターズ

ビクトリーバーサス

オレコレクション!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef