太白区
[Wikipedia|▼Menu]

たいはくく 
太白区
秋保温泉磊々峡


太白区旗

日本
地方東北地方
都道府県宮城県
仙台市
市町村コード04104-1
面積228.39km2

総人口236,297人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度1,035人/km2
隣接自治体
隣接行政区仙台市(青葉区若林区
名取市柴田郡村田町川崎町
山形県山形市東根市
太白区役所
所在地982-8601
宮城県仙台市太白区長町南三丁目1番15号
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度13分27.5秒 東経140度52分37.8秒 / 北緯38.224306度 東経140.877167度 / 38.224306; 140.877167

外部リンク仙台市太白区役所HP

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

太白区(たいはくく)は、仙台市を構成する5行政区のうちのひとつ。

合併前の旧仙台市の南西部と旧名取郡秋保町からなる。
地理長町の街並み。

区域は東西に長く伸びる。東端は名取川とその支流である広瀬川で区切られる。東部は仙台平野の一部で、仙台に近い側に区の中心市街である長町地区がある。名取川を隔てたその南、南仙台駅付近にも市街地が広がる。東端部は水田地帯である。西部は名取川流域の山地で、山形県と接する秋保地区である。

山岳

大倉山(432.7m)

大沢山(326.7m)

鷹ノ巣山(705.0m)

太白山(320.94m)

大年寺山

愛宕山

大東岳

面白山


河川

名取川

広瀬川

笊川


歴史

太白区は、1928年昭和3年)4月名取郡長町1932年昭和7年)10月の名取郡西多賀村1941年昭和16年)9月の名取郡中田村1956年昭和31年)4月の名取郡生出村1988年昭和63年)3月1日の名取郡秋保町の各々仙台市に編入合併された旧町村域[1]に、市制施行時から仙台市だった愛宕山を加えた、概ね広瀬川以南にある市内旧名取郡域を以って、1989年平成元年)4月1日の仙台市の政令指定都市移行時に設けられた(広瀬川以北の市内旧名取郡域は若林区)。

区名は区内にある太白山に由来する。区名公募の際の1位は南区、2位が緑区であったが、方位や他都市の区名に例がある名はとらないという方針により、太白が選ばれた[2]

2022年令和4年)8月27日に図書施設「8BOOKs SENDAI」をオープンした[3]
人口

1990年:199,890人

1995年:212,412人

2000年:221,461人

2005年:222,447人

2010年:220,588人

2015年:226,855人

経済
金融機関

長町地区に商業などの集積があることから、同地区ないしはその周辺に県外の金融機関の展開がみられる。

七十七銀行

仙台銀行

杜の都信用金庫

宮城第一信用金庫

東北労働金庫

仙台農業協同組合


秋田銀行仙台南支店

荘内銀行長町支店

山形銀行泉崎支店

岩手銀行長町支店

きらやか銀行富沢支店、仙台長町支店

郵便

郵便局

新仙台郵便局(郵便専門集配局・ゆうゆう窓口設置局)


仙台南郵便局私書箱設置局、貯保外務員設置局)

仙台中田郵便局

仙台生出郵便局

秋保郵便局

秋保温泉郵便局

仙台青山郵便局

仙台泉崎郵便局


仙台大野田郵便局

仙台鈎取郵便局

仙台越路郵便局

仙台四郎丸郵便局


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef