太平洋の奇跡_-フォックスと呼ばれた男-
[Wikipedia|▼Menu]

太平洋の奇跡
-フォックスと呼ばれた男-
監督
平山秀幸
脚本西岡琢也
グレゴリー・マークェット
チェリン・グラック
原作ドン・ジョーンズ
製作総指揮奥田誠治
出演者竹野内豊
井上真央
唐沢寿明
音楽加古隆
撮影柴崎幸三
編集洲崎千恵子
製作会社「太平洋の奇跡」製作委員会
配給東宝
公開 2011年2月11日
上映時間128分
製作国 日本
言語日本語
英語
興行収入15.7億円[1]
テンプレートを表示

ポータル 映画
プロジェクト 映画

『太平洋の奇跡?フォックスと呼ばれた男?』(たいへいようのきせき フォックスとよばれたおとこ)は、ドン・ジョーンズの長編実録小説『タッポーチョ「敵ながら天晴」大場隊の勇戦512日』を原作とした 2011年2月11日公開の日本映画

厚生労働省社会保障審議会が推薦する児童福祉文化財の1つに選ばれている[2]
概要

太平洋戦争において激戦が繰り広げられたサイパン島で、わずか47人の兵で45,000人もの米軍を巧みな戦略で翻弄し、米兵らから畏敬の念を込めて「フォックス」と呼ばれた実在の大場栄陸軍大尉タッポーチョ山を拠点とした大場とその部隊が、1945年8月のポツダム宣言受諾以降も、その事実を知らずに戦い続けた実話を日米双方から描く(詳細はサイパンの戦いを参照)。

全国300スクリーンで公開され、2011年2月12、13日土日2日間で興収は2億5,510万700円、動員は21万6,495人(初日からの3日間では興収は3億9,044万8,500円、動員は33万1,967人)になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位となった[3]。イギリス、アイルランド、ドイツ、オーストリア、スイスの5カ国での配給が決定しているほか、ほかの国でも配給交渉が行なわれている。

また、ぴあ初日満足度ランキング(ぴあ映画生活調べ)では第1位と50代を中心に世代に高評価されている。
ストーリー

昭和19年7月、サイパンの戦いにおいて、圧倒的な数のアメリカ軍に斬り込む総攻撃に生き残った日本陸軍の大場栄大尉。生き残りの兵士たちとジャングルに後退した彼は「玉砕」のみを考えていたが、次第に民間人や残された兵士のため、生き残って最後まで戦おうと決意する[注釈 1]。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

キャスト

大場栄 大尉(別名:フォックス) - 竹野内豊

堀内今朝松 一等兵(別名:サイパンタイガー) - 唐沢寿明

青野千恵子 - 井上真央

木谷敏男 曹長 - 山田孝之

奥野春子 - 中嶋朋子

尾藤三郎 軍曹 - 岡田義徳

元木末吉 - 阿部サダヲ

ハーマン・ルイス大尉 - ショーン・マクゴーウァン

ポラード大佐 - ダニエル・ボールドウィン

ウェシンガー大佐 - トリート・ウィリアムズ

金原 海軍少尉 - 板尾創路

永田 少尉 - 光石研

池上 上等兵 - 柄本時生

伴野 少尉 - 近藤芳正

馬場明夫 - 酒井敏也


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef