太市駅
[Wikipedia|▼Menu]

太市駅
駅舎(2021年3月)
おおいち
?ichi

◄*余部 (3.8 km) (5.0 km) 本竜野

所在地兵庫県姫路市相野107[1].mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度51分50.66秒 東経134度36分25.61秒 / 北緯34.8640722度 東経134.6071139度 / 34.8640722; 134.6071139座標: 北緯34度51分50.66秒 東経134度36分25.61秒 / 北緯34.8640722度 東経134.6071139度 / 34.8640722; 134.6071139
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 姫新線
キロ程9.9 km(姫路起点)
電報略号オチ
駅構造地上駅[1]
ホーム2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-371人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1931年昭和6年)12月23日[1]
備考無人駅自動券売機 有)[1]
* この間に余部信号場有(当駅より2.2km先)
テンプレートを表示

太市駅(おおいちえき)は、兵庫県姫路市相野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線である[1]
歴史旧駅舎(2019年9月)

1931年昭和6年)12月23日鉄道省姫津線(当時)余部駅 - 東觜崎駅間延伸時に開設[1]

1934年(昭和9年)11月28日:姫津西線開業に伴い、姫津線が姫津東線に改称され、当駅もその所属となる。

1936年(昭和11年)

4月8日姫路駅 - 東津山駅間全通、姫津東線が姫津線の一部となり、当駅もその所属となる。

10月10日:姫津線が姫新線の一部となり、当駅もその所属となる。


1961年(昭和36年)10月1日貨物取扱廃止[2]

1971年(昭和46年)3月1日荷物扱い廃止[2]

1986年(昭和61年)11月1日無人駅[3]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる[2]

2016年平成28年)3月26日ICカードICOCA」の利用が可能となる。ICカード専用簡易改札機で対応。

2021年令和3年)

3月21日:現駅舎の供用開始[4]

10月:旧駅舎跡地に関西陸運の本社建屋が完成。建屋には駅利用者用のトイレやカフェなども併設している[5]


2022年(令和4年)3月26日:交通アクセス円滑化を推進するため、整備を進めていたJR姫新線「太市駅」の駅前広場が利用開始された。

駅構造ホーム(2009年3月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅列車交換が可能[1]駅舎はICカード用入出場改札機自動券売機を備えるコンクリート造りのものが姫路方面行ホーム側にあるが、ホームは駅舎から若干高い位置にあり、階段またはスロープでの移動となる。また、互いのホームは本竜野寄りにある構内踏切で連絡している[1]無人駅である。
のりば

のりば路線方向行先
1
姫新線下り佐用方面
2上り姫路方面

※のりば番号標は存在しないが、自動放送では上記のように案内されている。駅舎側が2番のりばである。
利用状況

「兵庫県統計書[6]」によると、2021年(令和3年)度の1日平均乗車人員は327人である[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef