太子堂_(世田谷区)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東京都 > 世田谷区 > 世田谷地域 > 太子堂 (世田谷区)

太子堂
町丁
三軒茶屋駅 (2017年9月25日撮影)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}太子堂太子堂の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分54.03秒 東経139度40分5.12秒 / 北緯35.6483417度 東経139.6680889度 / 35.6483417; 139.6680889
日本
都道府県 東京都
特別区 世田谷区
地域世田谷地域
面積[1]
 ? 合計0.845 km2
人口(2019年(令和元年)9月1日現在)[1]
 ? 合計18,899人
 ? 密度22,000人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号154-0004[2]
市外局番03[3]
ナンバープレート世田谷

太子堂(たいしどう)は、東京都世田谷区の地名である。現行行政地名は太子堂一丁目から太子堂五丁目。郵便番号154-0004[2]
地理

同区の中央部やや北東に位置し、一丁目が国道246号の南にある以外はすべて国道246号の北に位置する。北に代沢、東に三宿池尻、南に三軒茶屋下馬、西に若林に接する。

鉄道の駅は、三軒茶屋駅西太子堂駅が設置され、幹線道路は、国道246号線、世田谷通り茶沢通りが通る。三軒茶屋駅周辺と世田谷通り沿いに商業地が広がり、その他は住宅地が多い。国道246号の南で一丁目7番地には学校法人昭和女子大学が位置し、幼稚園から大学院まで同じ校地に共存している。

河川は、東西に烏山川が流れるが暗渠化されて緑道となっている。地形的には一丁目は概ね平坦だが、二・四丁目と三・五丁目の中央を通る烏山川緑道に向かって、急な坂も点在している。

三軒茶屋駅周辺も太子堂になっておりキャロットタワー西友などの商業施設などが立ち並ぶ中に東急世田谷線(三軒茶屋駅)がキャロットタワーの地上中心部から出ている。太子堂本町周辺には聖徳太子を奉る円泉寺東京ワンタン本舗が存在している。二丁目には太子堂グループの創業時の本社が存在していたが、2015年に移転した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef