天馬ルミ子
[Wikipedia|▼Menu]

天馬 ルミ子
生誕 (1964-05-28)
1964年5月28日(60歳)
出身地 日本神奈川県川崎市
学歴品川女子学院中等部・高等部卒業
ジャンル歌謡曲
職業歌手
活動期間1977年 - 1992年
事務所天馬音楽事務所

天馬 ルミ子(てんま るみこ、1964年5月28日[1] - )は、日本の元歌手。本名は小林るみこ(こばやし るみこ、旧姓:天間舘 - てんまだて[1])。神奈川県川崎市出身[1]。品川高等学校(現在の品川女子学院高等部)卒業。身長167cm[2][3]。血液型O型[4]。妹が3人おり[1]、そのうちの一人ははモデルの天間舘典子。娘は天馬桜子[2]
来歴・人物

徳間音楽工業CBS・ソニー、ユーズミュージックに所属した。

幼少期より日本舞踊、ピアノ、歌を習い、3歳の時に劇団ひまわりに所属[1]。小学校4年生で平尾昌晃音楽学院へ入学[1]、小学校6年生でデビューが決定する。

1977年NHK総合テレビレッツゴーヤング」のサンデーズでデビュー[2]

1978年1月25日ピンク・レディーの「妹分」として『教えてください、神様』で歌手デビュー[2]

デビュー後は「ぎんざNOW!」など多くのレギュラー番組に出演した。T&Cミュージックの倒産にともない、ミュージカル「春香伝」出演以外、一時学業に専念。

1983年、CBS・ソニーよりシングル『ヨコハマ・フラリ』(B面『裏窓』)を発売、活動を再開。もうひとつの夢であった喫茶店を経営するため調理師免許を取得。「ひょうきん予備校」などバラエティ番組にもレギュラー出演[2]

1992年、結婚。

2008年、デビューから30年を記念して自作曲『化粧前』を発表[2]

夫が経営する有限会社小林硝子店を手伝いながら「RUMIKO美人塾」を主宰[2]。ボイストレーニングを中心に美しく生きるヒントをブログなどで紹介していた。

2017年11月2日、体調不良により休養することと、かわさきFMの番組も10月31日をもって終了したことをブログで報告[5]
ディスコグラフィ
シングル

#発売日A/B面タイトル作詞作曲編曲規格品番
ミノルフォンレコード
11978年
1月25日A面教えてください、神様杉山政美都倉俊一KA-1083
B面待ちぼうけ都倉俊一田辺信一
21978年
5月A面ありがとう青春KA-1117
B面ノアの箱舟
31978年
9月A面その時わたしはTAXIを停めた伊藤アキラ川口真KA-1129
B面ふた月前のあなたなら
41979年
5月A面ミスター・シャドウ山川啓介川口真萩田光雄KA-1159
B面アデュー
CBS・ソニー
51983年
9月A面ヨコハマ・フラリおおばまさと
ほしのくにお酒井俊雄城賀勇07SH-1401
B面裏窓山口あかり三木たかし馬飼野俊一
自主制作盤
62008年01化粧前天馬良RUMIKO丸山雅仁-
02もいちど薔薇をNO MOSS久保田衛花岡優平

アルバム

ルミ子・知子・ユキ ミノルフォン3人娘シングル・コレクション(2010年8月4日、CDSOL-1370)

中野知子と山川ユキの楽曲を含むミノルフォン時代の全シングルのAB面曲を収録。


テレビ出演

1977年 -
NHK「レッツゴーヤング」サンデーズ - レギュラー出演


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef