天神川駅
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、広島県にある天神川駅について説明しています。京都府の京都市営地下鉄東西線の駅については「太秦天神川駅」を、同地の京福電気鉄道嵐山本線の駅については「嵐電天神川駅」をご覧ください。

天神川駅
東口・本駅舎(2008年3月)
てんじんがわ
Tenjingawa

◄JR-G03/Y03 向洋 (1.8 km) (2.3 km) 広島 JR-G01/Y01*►

所在地広島市南区東駅町1-13.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度23分23.8秒 東経132度29分53.95秒 / 北緯34.389944度 東経132.4983194度 / 34.389944; 132.4983194座標: 北緯34度23分23.8秒 東経132度29分53.95秒 / 北緯34.389944度 東経132.4983194度 / 34.389944; 132.4983194
駅番号JR-G02(山陽本線)
JR-Y02(呉線)
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陽本線
呉線直通含む)
キロ程302.4 km(神戸起点)
三原から呉線経由で91.1 km
電報略号テン
駅構造地上駅(盛土上)
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-8,457人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日2004年平成16年)3月13日
備考業務委託駅
みどりの券売機プラス設置駅
広島市内
* 当駅 - 広島間に広島貨物ターミナル駅有(当駅から0.7 km先)
テンプレートを表示

天神川駅(てんじんがわえき)は、広島県広島市南区東駅町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である。

線路名称上では山陽本線単独駅であるが、運転系統上呉線の列車も乗り入れる。駅番号は山陽本線がJR-G02、呉線がJR-Y02。
概要

当駅は、ダイヤモンドシティ(現 イオンモール)が設置費用4億4千万円を負担し、ダイヤモンドシティソレイユ(現 イオンモール広島府中)の開業に合わせて新設された[1][2]

駅名は一般公募によるもので、駅近くを流れる暗渠となった川の名から採っている。公募結果の1位は安芸府中であったが、6位の天神川が採用された[3]
歴史開業時の写真
(2004年3月13日)

2004年平成16年)

3月13日:JR山陽本線向洋駅 - 広島駅間に新設開業する[1][2]

10月16日呉線のデータイムに運転される快速「安芸路ライナー」の停車駅となる。


2007年(平成19年)

4月21日西条三原方面改札口に自動改札機が導入される。

4月26日:広島方面改札口に簡易自動改札機を導入[注釈 1]

9月1日ICカードICOCA」の利用が可能となる。


2012年(平成24年)

3月17日:快速「安芸路ライナー」の停車駅変更により、同列車の通過駅に戻る。


2020年令和2年)

5月17日みどりの窓口の営業を終了。

5月18日みどりの券売機プラスの稼働開始。なお、西条・呉方面の改札業務時間は変更されていない。

9月駅ナンバリングが導入され、使用を開始[4][5]


駅構造西口(2008年7月)

旅客線のみに相対式2面2線のホームを持つ地上駅である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef