天理教の時間
[Wikipedia|▼Menu]

天理教の時間
ジャンル
教養番組宗教番組
放送方式収録
放送時間土曜 または 日曜の早朝(15分)
放送局#ネット局を参照。
制作天理教道友社
ネットワークJRNNRN
提供天理教道友社
公式サイト ⇒公式サイト
テンプレートを表示

「天理教の時間」(てんりきょうのじかん)は、毎週土曜日または日曜日の早朝(一部放送局を除く)に全国36局で放送されているラジオ宗教番組。提供は天理教道友社

1999年からは「家族円満」シリーズを放送しており、2015年3月の放送分で800回を迎えた。内容は、教会長や布教師らの体験談を交えたトークや布教部講演講師の講話など。毎月1回、道友社のスタジオでの収録を行っている。ナレーションは俳優の福寿淳と村崎由佳。

かつては、スカパー!ベターライフチャンネルでも同名タイトルのテレビ番組が放送されていた(後述)。目次

1 ネット局

2 テレビ「天理教の時間」

3 脚注

4 外部リンク

ネット局

2016年4月現在。放送時間の早い順から記載。

放送対象地域放送局名放送時間
神奈川県アール・エフ・ラジオ日本土曜 5:10 - 5:25
鹿児島県南日本放送(MBC)土曜 5:15 - 5:30
宮城県東北放送(TBC)土曜 5:40 - 5:55
関西広域圏毎日放送MBSラジオ)土曜 5:45 - 6:00
宮崎県宮崎放送(MRT)土曜 6:00 - 6:15
山梨県山梨放送(YBS)土曜 6:35 - 6:50
北海道北海道放送HBCラジオ)日曜 5:00 - 5:15
沖縄県琉球放送(RBC)日曜 5:30 - 5:45
静岡県静岡放送(SBS)日曜 5:35 - 5:50
京都府
滋賀県KBS京都
KBS滋賀日曜 5:40 - 5:55
岡山県山陽放送(RSK)日曜 5:45 - 6:00
福岡県九州朝日放送KBCラジオ
青森県青森放送(RAB)日曜 6:00 - 6:15
秋田県秋田放送(ABS)
山形県山形放送(YBC)
島根県
鳥取県山陰放送(BSS)
長崎県
佐賀県長崎放送(NBC)
NBCラジオ佐賀
石川県北陸放送(MRO)日曜 6:10 - 6:25
愛媛県南海放送(RNB)
中京広域圏CBCラジオ日曜 6:15 - 6:30
高知県高知放送(RKC)日曜 6:20 - 6:35
新潟県新潟放送(BSN)日曜 6:25 - 6:40
福島県ラジオ福島(rfc)日曜 6:30 - 6:45
富山県北日本放送(KNB)
大分県大分放送(OBS)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef