天王寺ミオプラザ館
[Wikipedia|▼Menu]
天王寺ミオプラザ館(2013年6月)
(画像手前。奥のビルは天王寺ミオ本館) ステーションプラザてんのうじ時代(2010年5月)
(耐震化工事後) ステーションプラザてんのうじ時代(2007年5月)
(耐震化工事前)

天王寺ミオプラザ館(てんのうじミオプラザかん)は、大阪府大阪市天王寺区JR西日本天王寺駅駅ビルにあるショッピングセンターである。

本項目では、旧名称の天王寺ステーションデパート、ステーションプラザてんのうじだった時代の沿革についても記述する。
目次

1 概要

2 運営会社

3 沿革

4 過去に出店していたテナント

5 関連項目

6 脚注

7 外部リンク

概要

天王寺駅の駅ビルが竣工した1962年に開業。当初は「天王寺ステーションデパート」と称していたが、2002年に「ステーションプラザてんのうじ」に改称。フロアは天王寺駅のコンコース(1階部分)をふくむ地上8階、地下1階建て。

6階-8階には天王寺都ホテルがあった(開業当初は大阪都ホテルと称した)。現在の天王寺都ホテル(当初「天王寺都ホテル新館」と称していた)が1992年に完成したのちは、「天王寺都ホテル本館」と名称変更し、2001年8月の本館閉館までは、併存して営業していた。

また、かつて地下には映画館「天王寺ステーションシネマ」もあった。
運営会社

現在の運営会社は、「天王寺SC開発株式会社」であるが、「ステーションプラザてんのうじ」時代は、「株式会社天王寺ステーションビルディング」が運営していた。出資比率はJR西日本が98.4%、JTBが1.6%。かつては近畿日本鉄道[1]南海電気鉄道も出資していたが、JR西日本が取得。

2011年7月1日に、天王寺ミオ(現 天王寺ミオ本館)を運営する「天王寺ターミナルビル株式会社」が天王寺ステーションビルディングを吸収合併し、現在の名称となった[2]
沿革

1962年9月21日 - 「天王寺ステーションデパート」として開業。

2002年 - 「ステーションプラザてんのうじ」へ名称変更。

2003年3月 - 外装を黒色から白色へ変更。

2009年12月1日 - 耐震化工事を伴う全館改装(一部テナント除く)。

2011年7月1日 - 株式会社天王寺ステーションビルディングが天王寺ターミナルビル株式会社に吸収合併され天王寺SC開発株式会社が発足。「天王寺ミオプラザ館」へ名称変更。

2012年11月22日 - 1階および中2階先行リニューアルオープン。

2013年3月15日 - 全館リニューアルオープン。

過去に出店していたテナント

駸々堂書店

野村證券天王寺駅支店 - 2011年4月22日で閉店し、同年4月25日にあべのキューズモールへ移転オープン。

ナカヌキヤJR天王寺店

木村屋 → CAFE Prego(カフェ プレーゴ)天王寺駅店

産直ごちそう館 かいぞく - 2015年1月4日で閉店

関連項目

天王寺ミオ本館

和歌山ミオ

piole(ピオレ)明石 - 旧 ステーションプラザ明石 ← 旧 明石ステーションデパート

PLiCO(プリコ)西明石 - 旧 ステーションプラザ西明石

きんえい - 天王寺ステーションシネマを運営

脚注^ 大阪都ホテル→天王寺都ホテルの運営に関与するため。
^グループ駅ビル会社の合併について 西日本旅客鉄道 2011年3月22日

外部リンク

天王寺ミオ










JR西日本グループカテゴリ
親会社

西日本旅客鉄道(JR西日本)

金沢支社

京都支社

大阪支社

神戸支社

和歌山支社

福知山支社

岡山支社

米子支社

広島支社

新幹線管理本部

福岡支社

運輸
西日本ジェイアールバス

中国ジェイアールバス

嵯峨野観光鉄道

関西高速鉄道

大阪外環状鉄道

JR西日本宮島フェリー

西日本ジェイアールバスサービス

販売・サービス
ジェイアール西日本伊勢丹

ジェイアール京都伊勢丹

isetan LUCUA 1100 store


ジェイアール西日本デイリーサービスネット

セブン-イレブン

キヨスク

ハート・イン


デイリーイン

ヴィアイン

梅三小路

エキマルシェ


ジェイアール西日本フードサービスネット

ジェイアールサービスネット

金沢

岡山

広島

福岡


JR西日本山陰開発

ジェイアール西日本商事

ジェイアール西日本マルニックス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef