天恩寺_(岡崎市)
[Wikipedia|▼Menu]

天恩寺

天恩寺仏殿
所在地愛知県岡崎市片寄町字山下
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度55分27.4秒 東経137度18分50.2秒 / 北緯34.924278度 東経137.313944度 / 34.924278; 137.313944座標: 北緯34度55分27.4秒 東経137度18分50.2秒 / 北緯34.924278度 東経137.313944度 / 34.924278; 137.313944
山号廣澤山
宗派臨済宗妙心寺派[1]
本尊地蔵菩薩(延命地蔵)
創建年貞治元年(1362年
開基圓應正燈國師
正式名廣澤山天恩寺
札所等不明
文化財仏殿・山門(重要文化財)
法人番号4180305000252
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
テンプレートを表示

天恩寺(てんおんじ)[2]は、愛知県岡崎市片寄町にある臨済宗妙心寺派の寺院である。
概要

長篠の戦いに出向く徳川家康が泊まった寺院として知られ、見返り大杉の伝説が残る。
歴史

天恩寺の建立年代は不明だが、寺伝によると矢作川の戦いに敗れてこの地に逃れてきた足利尊氏が、本尊延命地蔵尊に戦勝祈願をし、勝利したら寺院を築くことを誓った。翌日の戦いで尊氏が勝利したが、約束を果たすことができず、遺言で託された室町幕府第3代将軍足利義満により、1362年、天恩寺が建立されたとする[3]。13世紀に足利氏宗家第3代足利義氏鎌倉幕府の三河守護として拠点を構えて以降、西三河は足利氏の第二の本拠地となっていた[4][5][6]

1382年には、足利義満誕生日祈祷のため寺領の寄進及び、足利義満自筆山号・寺号の下付がなされた。1423年第4代将軍足利義持により祈願所とされた。その後、応仁の乱などで室町幕府が混乱すると、幕府の庇護を受けていた天恩寺の勢力も衰えたが、戦国時代に入り、天正年間、額田を勢力下に置いた奥平氏の庇護を受け、再興した[7]1575年長篠の戦いに向かう徳川家康がここで一泊した[8]1602年には徳川家康から片寄村79石余の寄進を受けた。
文化財
重要文化財(国指定)


天恩寺仏殿
[9]

天恩寺山門[10]

岡崎市指定文化財[11]


からうすの図[11]

蝦蟇、鉄拐仙人図[11]

木造地蔵菩薩坐像・不動明王坐像・愛染明王坐像(附 地蔵菩薩坐像内納入品)[11]

見返りの大スギ(天然記念物)[11]

ギャラリー

総門

仏殿(左)と山門(右)

仏殿の内部(厨子)

方丈

延命地蔵菩薩坐像

境内

見返りの大杉

脚注^ 『額田町史』
^ 『新編岡崎市史額田資料編T』
^「天恩寺山門(てんおんじさんもん)」愛知県
^「市のあゆみ」岡崎市
^「1-3 岡崎市の沿革」岡崎市
^「沿革」岡崎市
^ 学芸員浦野加穂子「天恩寺と額田」岡崎市美博ニュースアルカディアVol.31
^ 「天恩寺・見返りの大杉 」岡崎市観光協会
^ “ ⇒天恩寺仏殿”. 愛知県. 2013年5月30日閲覧。
^ “ ⇒天恩寺山門”. 愛知県. 2013年5月30日閲覧。
^ a b c d e “ ⇒岡崎市指定文化財目録”. 岡崎市. 2013年5月30日閲覧。

参考文献

『新編岡崎市史額田資料編T』 新編岡崎市史額田資料編編集委員会、
2010年3月31日

『額田町史』 額田町史編集委員会、1986年11月1日

関連項目

額田町

豊富村 (愛知県額田郡)

高富村

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、天恩寺 (岡崎市)に関連するカテゴリがあります。

天恩寺・見返りの大杉|岡崎市観光協会公式サイト

天恩寺 (チャンネルおかざき 平成27年7月11日?20日放送)/岡崎市広報 - YouTube
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef