天塩町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "天塩町" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年7月)

てしおちょう 
天塩町
川口遺跡


天塩町旗1950年10月1日制定天塩町章1950年10月1日制定

日本
地方北海道地方
都道府県北海道留萌振興局
天塩郡
市町村コード01487-7
法人番号3000020014877
面積353.56km2

総人口2,806人 [編集]
住民基本台帳人口、2023年2月28日)
人口密度7.94人/km2
隣接自治体天塩郡遠別町幌延町
中川郡中川町
町の木エゾヤマザクラ
町の花ハマナス
町の鳥コガラ
天塩町役場
町長[編集]佐々木裕之
所在地098-3398
北海道天塩郡天塩町新栄通8丁目1466-113
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯44度53分17秒 東経141度44分43秒 / 北緯44.88819度 東経141.74531度 / 44.88819; 141.74531座標: 北緯44度53分17秒 東経141度44分43秒 / 北緯44.88819度 東経141.74531度 / 44.88819; 141.74531

外部リンク ⇒公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
天塩町

天塩町(てしおちょう)は、北海道北部の西海岸に位置する。北海道内第2位の長さで北海道遺産の大河、天塩川の河口に位置する。大ぶりなシジミの産地として有名。
町名の由来「天塩」の由来については「天塩川#川名の由来」を参照

町域内に河口がある天塩川に由来する[1]
地理 天塩川河口周辺の空中写真。海岸沿いを約10km南流し、天塩町の中心部付近で日本海へ注ぐ。1977年撮影の18枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

北海道北部の留萌管内最北部、天塩川下流左岸に囲まれるように位置している。

役場等のある中心市街地はこの河口部に位置し、雄信内(おのぶない・オヌプナイ)集落は国道40号線沿いに位置している。

この両市街地・集落に酪農従事者世帯以外の住民の大半が居住している。

山:

河川: 天塩川

湖沼: 鏡沼

隣接している自治体

留萌振興局

天塩郡:遠別町


宗谷総合振興局

天塩郡:幌延町


上川総合振興局

中川郡:中川町


人口


天塩町と全国の年齢別人口分布(2005年)天塩町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 天塩町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性

天塩町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



気候

天塩(1991年 - 2020年)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)7.9
(46.2)7.9
(46.2)14.2
(57.6)21.4
(70.5)25.9
(78.6)30.0
(86)33.8
(92.8)32.5
(90.5)32.3
(90.1)23.5
(74.3)17.2
(63)12.3
(54.1)33.8
(92.8)
平均最高気温 °C (°F)?2.3
(27.9)?1.8
(28.8)1.9
(35.4)8.1
(46.6)14.0
(57.2)18.3
(64.9)22.3
(72.1)23.6
(74.5)20.8
(69.4)14.4
(57.9)6.7
(44.1)0.3
(32.5)10.5
(50.9)
日平均気温 °C (°F)?5.4
(22.3)?5.3
(22.5)?1.4
(29.5)4.3
(39.7)9.6
(49.3)13.8
(56.8)18.1
(64.6)19.5
(67.1)16.2
(61.2)10.4
(50.7)3.5
(38.3)?2.5
(27.5)6.8
(44.2)
平均最低気温 °C (°F)?9.9
(14.2)?10.8
(12.6)?6.1
(21)?0.4
(31.3)4.6
(40.3)9.1
(48.4)14.0
(57.2)15.2
(59.4)10.7
(51.3)5.3
(41.5)?0.1
(31.8)?6.1
(21)2.1
(35.8)
最低気温記録 °C (°F)?30.6
(?23.1)?28.5
(?19.3)?22.0
(?7.6)?11.0
(12.2)?5.7
(21.7)?2.9
(26.8)2.0
(35.6)4.5
(40.1)?1.2
(29.8)?5.2
(22.6)?10.2
(13.6)?25.5
(?13.9)?30.6
(?23.1)
降水量 mm (inch)44.6
(1.756)31.5
(1.24)34.4
(1.354)41.4
(1.63)61.2
(2.409)56.0
(2.205)109.2
(4.299)123.5
(4.862)124.1
(4.886)127.0
(5)100.5
(3.957)60.1
(2.366)915.4
(36.039)
降雪量 cm (inch)219
(86.2)167
(65.7)118
(46.5)14
(5.5)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)1
(0.4)49
(19.3)191
(75.2)759
(298.8)
平均降水日数 (?1.0 mm)16.412.010.29.59.58.89.19.411.715.116.517.2147.0
平均月間日照時間52.778.7138.3166.5185.3153.9150.8159.8173.7127.454.731.71,473.5
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[2]

歴史・沿革

天塩川河口は、サロベツ原野にかけて長く発達した砂嘴浜堤)によって形成された天然の防波堤(この部分は幌延町に属する)により非常に良港であったこと、海山の豊富な天然資源に恵まれていたことから、古くからアイヌ人等によってコタン集落)が築かれ、泊地及び交易の要衝地となった。江戸時代初期に和人(松前藩)が進出してくると、アイヌ人と和人との交易地となり、後に和人によってテシホ場所(番所)が置かれた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef