天地無用!_GXP
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}天地無用! > 天地無用! GXP

天地無用! GXP
ジャンルSFラブコメ
アニメ:天地無用! GXP
原作梶島正樹
監督ワタナベシンイチ
シリーズ構成黒田洋介
キャラクターデザイン奥田淳
メカニックデザイン村田護郎、小川浩
音楽多田彰文
アニメーション制作AIC
製作日本テレビバップ
放送局日本テレビほか
放送期間2002年4月 - 9月
話数全26話
OVA:天地無用! GXP パラダイス始動編
原作梶島正樹
総監督ねぎしひろし
監督浅見隆司
シリーズ構成白根秀樹
脚本白根秀樹
キャラクターデザイン梶島正樹(原案)
柊菜々
音楽中村博
アニメーション制作AIC
セイバープロジェクト
製作合同会社EXNOA
発表期間2023年5月26日 - 10月26日
話数全6話
関連作品


OVA:天地無用! 魎皇鬼

デュアル!ぱられルンルン物語

テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

真・天地無用! 魎皇鬼外伝 天地無用! GXP
ジャンルSFラブコメディ
小説
著者梶島正樹
白根秀樹(1巻)
イラスト梶島正樹
出版社KADOKAWA
レーベル富士見ファンタジア文庫
刊行期間2003年4月 -
巻数既刊17巻(2018年6月現在)
その他原作:梶島正樹
関連作品


真・天地無用! 魎皇鬼

パラダイスウォー

テンプレート - ノート

『天地無用! GXP』(てんちむよう ジーエックスピー)は、2002年4月から9月にかけて日本テレビほかで放送された、日本のテレビアニメ作品。
概要

天地無用!シリーズ10周年記念作品。天地無用!シリーズテレビアニメ版の第3作目にあたり、企画制作がパイオニアLDCからバップ日本テレビに移った最初の作品であり、シリーズ最後の地上アナログ放送でもある。

これ以前のテレビアニメ2作(『天地無用!』『新・天地無用!』)は梶島正樹による原作とは別設定で作られていたが、本作は梶島の原作に準拠した、いわゆる「梶島天地」である。本作の放映時点ではまだ制作されていなかったOVA版『天地無用! 魎皇鬼』第3期より作品内の時系列が先行しており、OVA第3期の終了時点から約1年後、ギャラクシーポリス(GP)本部と銀河アカデミーにおけるGPメンバー養成学校「GPアカデミー」を舞台とした外伝である。

2001年8月に発行した梶島の同人誌[1]のあとがきによれば、「GP(ギャラクシーポリス)の宅急便」という仮題で企画が進められていた。

2003年4月より富士見ファンタジア文庫にて『真・天地無用! 魎皇鬼外伝 天地無用! GXP』としてノベライズが開始された。梶島正樹自身が執筆と挿絵を担当しており[注 1]、アニメ版では描かれなかったストーリーの補完が行われている。2016年4月発売された14巻でアニメ版相当の1部が完結した[注 2]。この巻の最終章より、簾座編として2部が開始された。

2022年12月23日に、天地無用!シリーズ30周年記念作品として、『天地無用! GXP パラダイス始動編』の制作発表が行われている。OVA『天地無用! 魎皇鬼』の第四期と第伍期を補完する外伝で、山田西南側の視点で語られる物語となる。小説『真・天地無用! 魎皇鬼外伝 天地無用! GXP』で簾座連合に行った西南が地球に戻ってから、小説『パラダイスウォー』の話が始まるまでの内容を予定している。
あらすじ

驚異的な不運を持つ男子高校生・山田西南は、パンクした自転車の修理作業をしているところを、突如現れた美女、雨音・カウナックにGP(ギャラクシー・ポリス)に入らないかと誘われ、その養成機関となる警察学校のGPアカデミーに入学することとなる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:124 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef