天使にラブソングを
[Wikipedia|▼Menu]

天使にラブ・ソングを…
Sister Act
監督
エミール・アルドリーノ
脚本ジョセフ・ハワード
製作テリー・シュワルツ
製作総指揮スコット・ルーディン
出演者ウーピー・ゴールドバーグ
マギー・スミス
ハーヴェイ・カイテル
音楽マーク・シャイマン
撮影アダム・グリーンベルグ
編集コリーン・ハルシー
リチャード・ハルシー
製作会社タッチストーン・ピクチャーズ
タッチウッド・パシフィック・パートナーズT
配給ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ・ディストリビューション
公開 1992年5月29日
1993年4月17日
上映時間100分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入 $139,605,150[1]
$231,605,150[1]
次作天使にラブ・ソングを2
テンプレートを表示

『天使にラブ・ソングを…』(てんしにラブソングを、原題: Sister Act)は、1992年アメリカ合衆国のコメディ映画。監督はエミール・アルドリーノ、脚本はポール・ラドニック(ジョセフ・ハワードとして)、主演はウーピー・ゴールドバーグ。殺人の現場を目撃したしがないクラブ歌手が、かくまわれた修道院で巻き起こす騒動を描いた。

アメリカでは6か月を記録する大ヒットロングランとなり、ウーピー・ゴールドバーグの人気を不動のものにした。翌1993年には、続編の『天使にラブ・ソングを2』も公開された。2006年以降にはミュージカル化された。
あらすじ

ネバダ州リノのクラブ『ムーンライトラウンジ』で歌う黒人クラブ歌手デロリスは、ネバダ一帯に縄張りを持つマフィアのボス、ヴィンスの愛人。度重なる離婚の要求を受け入れてもらえないことにしびれを切らした彼女は、ヴィンスがご機嫌取りのために妻のお古のコートを贈りつけてきたことに腹を立て、別れて町を出ようと決心する。別れ話を切り出すべくいきりたった様子で彼の部屋に乗り込むものの、運悪く彼が裏切り者を殺す現場を見てしまう。一目散に警察に駆け込んだ彼女は、ヴィンス関連の裁判を有利に進めたいサウザー警部補の思惑の下、証人保護プログラムによってサンフランシスコの女子修道院に匿われることになり、「シスター・メアリー・クラレンス」の名で尼僧としての振る舞いを余儀なくされる。

厳格で高圧的な修道院長が目を光らせる中、不自由で堅苦しい生活に辟易するデロリスだが、聖歌隊の指導を任されるようになったのを機に歌手としての本領を発揮し、下手極まりない聖歌隊を鍛え上げて聖歌をゴスペルやロック風にアレンジし、派手なパフォーマンスを繰り広げて一躍町中の人気者となる。伝統を重んじる保守的な院長との対立をよそに、資金難から閉鎖寸前だった修道院はデロリス率いる聖歌隊の活躍によって息を吹き返す。同時に、デロリスの指導の下、シスターたちは周辺環境の悪化を理由にこれまで禁じられてきた修道院外での奉仕活動に勤しみ、周辺地域の人々との交流を深めていく。その過程でデロリスはシスターたちと心を通わせ固い友情で結ばれていくが、反比例するように院長との対立とすれ違いは深まっていく。

ある日のミサの後、聖歌隊の噂を聞いたローマ法王が、サンフランシスコ訪問の際に聖歌隊の特別コンサートをやってほしいとの要望を寄せていると言う知らせが舞い込む。この上ない名誉と光栄に沸き立つシスターたちだが、伝統的な聖歌を歌うべきだと院長にたしなめられる。難色を示すデロリスたちに対し院長は多数決で決めようと言い出すが、自分に賛同する者がほぼ皆無という現実を突きつけられる。院長が深い失望感から余所へ異動しようと考えるまでになっていたことを知ったデロリスは驚き留まるよう説得するも、もはや自分は時代遅れだと言い切る彼女に拒絶される。

御前コンサートの前日を迎えたある日。警察内部に潜む内通者によって情報がヴィンスに漏れ、デロリスが拉致されてしまう。院長の口からデロリスの素性を知らされたシスターたちは動揺するが、彼女のことを立派な尼僧として強く慕っていた見習いシスターのメアリー・ロバートは院長に対し毅然とした態度で、私たちの手で救わなければと進言する。動揺していたシスターたちも彼女の言葉に満場一致で賛同し、その様子を見た院長はデロリスの救出へ行くことを即決する。院長の引率の下、シスターたちは自分たちを教え導いてくれたデロリスを救うため、一丸となってヴィンスのアジトであるムーンライトラウンジに乗り込んでいく。時を同じくしてデロリスは辛くもヴィンスの下から逃げ出し、クラブの中を逃げ回るが退路を塞がれてしまい、あわや捕まると思われたところで駆けつけてきたシスターたちと合流する。尼僧姿を利用して追っ手をかく乱しデロリスの手引きで店の奥の空き部屋に隠れる一行だが、逃げ込むところを見られついに追い詰められてしまう。仲間たちを守るためデロリスは独りでヴィンスに対峙する。部下へ下した殺害命令を拒否されたヴィンスはデロリスは尼ではないと怒鳴るが、院長はとっさにその言葉を否定し、彼女は聖キャサリン修道院のシスター・メアリークラレンスであり、愛と高潔と寛容を体現する立派な尼僧であると主張する。その主張に戸惑いながらもヴィンスはデロリスの眼前に銃を向けるが、駆けつけてきたサウザー警部補に肩を撃たれ怯んだ隙に逮捕される。デロリスは院長と和解を果たし、自分を救うために命がけで駆けつけてくれた仲間たちに心からの感謝の意を述べる。院長は笑顔で異動を撤回して修道院に留まる意思を示し、全ては丸く収まった。

こうして、デロリスはシスターたちとと共に法王を迎えての御前コンサートに臨んで全力でパフォーマンスをやりきり、院長と修道院のシスター達、司教、サウザー警部補をはじめとする全ての聴衆たちから熱狂的なスタンディングオベーションを送られる。ゆっくりと立ち上がり、聴衆と共に惜しみない拍手を送る法王を見たデロリスが、シスターたちに満足そうな微笑みを見せるところで物語は幕を閉じる。
登場人物

作中のシスターの名前における“Mary”の読みは、通常の人名であれば“メアリー”または“マリー”であるが、修道名の場合は基本的にはメアリーと読む(日本語字幕もこの読み)。

吹き替えにおいては、ソフト版では“マリア”
[注 1]、日本テレビ版では“マリー”と呼ばれる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef