大黒
[Wikipedia|▼Menu]

大黒(だいこく、おおぐろ)
だいこく

大黒 (冠位) - 日本で647年に制定され、648年から649年まで用いられた冠位。

大黒天の略。七福神の一柱。

大国主の別名。上記大黒天との習合による[1]


日本において、僧侶(梵妻。浄土真宗では坊守という)の俗称のひとつ[2]。上記大黒天が厨房の神であることから、調理のために雇った女使用人を指した語が意味を転じたもの[2]日本仏教の戒律史#近世の戒律参照。

大黒傘の略。江戸における番傘の別称の一つ。大坂の傘師・大黒屋に由来[3]

大黒舞の略。

門付芸のひとつで、室町時代に起こり[4]、近世には特に江戸の吉原で行なわれた[5]

歌舞伎舞踊の演目「舞奏いろの種蒔(もうておりそえいろのたねまき)」の別題[4]。上記の芸能を模写したもの。


固有名詞

日本人の姓の一つ。
「大黒」で始まるページの一覧参照。

地名

大黒 (稚内市) - 北海道稚内市の町丁

大黒流 - 福岡市博多区(ながれ)

大黒山 - 中華人民共和国遼東半島にある山

大黒島 (曖昧さ回避)


大黒 - 日本の即席麺メーカー、大黒食品工業のブランド。

大黒工業 - 愛媛県四国中央市に本社を置く紙製品の製造・販売を行う企業

おおぐろ

日本人の姓の一つ。
「大黒」で始まるページの一覧参照。

脚注[脚注の使い方]^ 『大国主命』 - コトバンク
^ a b 『梵妻』 - コトバンク
^ 『大黒傘』 - コトバンク
^ a b 『大黒舞』 - コトバンク
^ 三田村鳶魚『江戸ばなし 其2』、大東出版社、1953年、p.236

関連項目

「大黒」で始まるページの一覧

大黒町 (曖昧さ回避)

大黒屋 (曖昧さ回避)(大黒谷)

大黒座 (曖昧さ回避)

大黒寺 (曖昧さ回避)

大黒森 (曖昧さ回避)


タイトルに「大黒」を含むページの一覧

大国 (曖昧さ回避)

えびす
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7492 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef