大韓民国の国章
[Wikipedia|▼Menu]

大韓民国の国章

詳細
使用者大韓民国
採用1963年7月3日
ムクゲの中に太極図
モットー: ????
「大韓民国」

大韓民国国章(だいかんみんこくのこくしょう)は、1963年に現在の紋章が制定された。国花ムクゲを図案化し、中央には韓国の象徴である太極旗太極図をあしらい、中央下部にはハングルで「????」(大韓民国)と記されている。

現在の国章は、1963年7月3日に大統領令第5151号で公布された二代目の国章である。外国に送られる公文書国家の重要文書、施設、物資などに大韓民国を象徴する紋章として使われる。

なお、初代の国章は、韓国国旗の太極旗で使われている太極図と四卦を紋章用に図案化したものだった。
ギャラリー

大韓民国の国章(1948年 - 1963年

大韓民国の国章(1963年 - 1984年

大韓民国の国章(1984年 - 1997年

大韓民国の国章(1997年 - 2011年

大韓民国の大統領の紋章。二羽の鳳凰がムクゲの花を囲んでいる

大韓民国の首相の紋章

大韓民国の国会の紋章。ハングルで「??」(国会)と書かれている

大韓帝国の国章であり皇室(後の李王家)の紋章でもあった「李花紋」。全州李氏を象徴する花である李花(スモモの花)を図案化している

大韓帝国の国章である「鷹模様」。ハングルで「???」と書かれている
1903年 - 1910年

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、大韓民国の国章に関連するカテゴリがあります。

国章の一覧

大韓民国の国旗

朝鮮民主主義人民共和国の国章










朝鮮・韓国関連の主要項目


コリア

韓国学


 朝鮮民主主義人民共和国国旗

国歌

国章

記事一覧


 大韓民国国旗

国歌


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef