大阪都心6区
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "大阪都心6区" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年9月)
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 近畿地方 > 大阪府 > 大阪市 > 大阪都心6区

大阪都心6区
地域
あべのハルカスから都心方面を望む(2014年)
日本
都道府県 大阪府
市町村 大阪市
北区中央区西区天王寺区浪速区福島区
面積
 ? 合計38.32 km2
人口(2021年8月1日現在)
 ? 合計594,780人
 ? 密度15,521人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
市外局番06(大阪MA
ナンバープレートなにわ

大阪都心6区(おおさかとしん6く)とは、大阪府大阪市都心部に位置している、北区中央区西区天王寺区浪速区福島区の6区を指す。

単に大阪都心区とも称す。
概要

大阪都心6区は、大阪市および大阪都市圏さらには京阪神大都市圏経済文化活動の中心で、都市中枢機能を担っている。大阪都心区、大阪中心6区とも称される。

これら6区に、都島区阿倍野区淀川区を入れて大阪都心9区と呼ぶ場合[1]や、北区・中央区・西区のみを指して、大阪都心3区と呼ぶ場合もある。特に、近畿地方随一の鉄道ターミナルを抱える梅田江戸時代からの中心部で大阪市役所のある中之島などを含む北区と、難波心斎橋などのミナミ繁華街北浜本町大手前などのオフィス街を含む中央区の2区は、大阪の中心業務地区(CBD)として大企業の本社・支社や重要な公的機関が多数集積している。梅田から淀屋橋や心斎橋を経由して難波までを直線的に結ぶ御堂筋とその地下を走る地下鉄御堂筋線は大阪の商業・ビジネスの中心エリアであり、沿道には大阪の都市機能が高度に集積している。

大阪はアジアにおける世界都市として、商業金融製造業科学技術国際観光不動産情報通信医療バイオエンタメなど様々な分野で、特にアジアの他都市との熾烈な都市間競争を展開している。大阪都心区は、そのような大阪の競争力の大きな源泉になっている地域といえる。

大阪都心6区の面積豊中市吹田市と同じ程度で、大阪市の約17%、大阪都市圏の約0.9%を占める。人口は大阪市の約22%、大阪都市圏の約4.9%を占め、鳥取県や大阪府内第3の人口を有する東大阪市の人口を上回る。2015年国勢調査より、大阪都心6区の昼間人口はおよそ136万人であり昼夜間人口比率は約200%、人口密度は約35,000人/km2である。近年は都心回帰の影響で昼夜間人口比率は低くなっている[2]大阪ビジネスパーク(OBO)より北区を望む
歴史仁徳天皇と難波宮

古代、応神天皇仁徳天皇として難波宮を築いて以降、中世にかけては、大阪の都心は上町地区(現在の大阪城?四天王寺のエリア)であった。

近世になると、豊臣秀吉の都市計画により、天満本願寺寺内町として大川を挟んで大坂城の北側に天満、大坂城三の丸造成による町人の移転先として東横堀川を挟んで大坂城の西側に碁盤の目状の新しい市街地船場が形成された。江戸時代には民間主導によって、島之内堀江下船場中之島堂島といった市街地が形成され、天満も大坂へ取り込んで大坂三郷(北組・南組・天満組)が成立。一方、上町の南部は年貢地や寺町となり、大坂市街は船場を中心とするようになった[3]江戸時代の大坂

明治初頭に、大坂三郷の3区分だった大坂市街は東大組・南大組・西大組・北大組の4区分へと改編された。この四大組を素に郡区町村編制法における東区南区・西区・北区の4区が発足し、市制施行ではこの4区を行政区として大阪市が発足した。第一次市域拡張(1897年)前後には私鉄各社により、梅田難波天王寺天満橋上本町などにターミナル駅が作られ、これらは大阪の副都心として機能し始めた。第二次市域拡張(1925年)以降の急速な市街化によって、これら副都心も膨張したことで、伝統的な大阪の都心との明確な境界が無くなり、現在では、あたかも一つの巨大な都心として機能している。これらのエリアを包括する区域として、大阪都心6区がある。

なお、主要なターミナル駅として、天王寺駅大阪阿部野橋駅京橋駅があり、これらはそれぞれ阿倍野区・都島区に跨っている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef