大阪調理専門職短期大学
[Wikipedia|▼Menu]

大阪調理専門職短期大学
設立予定年2019年
[1]
学校種別私立専門職短期大学
設置者学校法人村川学園
本部所在地大阪府泉大津市[1][注 1]
学部設置予定の学科の欄参照。
テンプレートを表示

大阪調理専門職短期大学(おおさかちょうりせんもんしょくたんきだいがく)は、 大阪府泉大津市[1]において2019年に設置計画のあった日本私立専門職短期大学である[1]。このページでは、学名は異なるが母体である学校法人と設置予定の場所が共通していた大阪専門職短期大学(おおさかせんもんしょくたんきだいがく)についても取り上げる。
概要

2017年12月21日文部科学省に提出された設置認可の申請書類に記載がある。それによると、専門学校を大阪府内に3校東京都内に各2校を擁する学校法人村川学園[2]が、食育学科のみの単科短期大学として大阪府泉大津市において2019年の開学を目指していたことがうかがえる[1]

しかし、2018年 10月、不認可となり申請をとりさげた[3]

程なくして2018年11月、大阪専門職短期大学フードクリエイト学科として学名と学科名を変更して文部科学省に再び設置認可の申請を行う[4][5]

ところが、こちらでも申請をとりさげとなり、2023年5月現在でも設置計画の目途はたっていない。

設置予定の学科
大阪調理専門職短期大学

食育学科 入学定員30名、2年次年入学定員5名
[1]

大阪専門職短期大学

フードクリエイト学科 入学定員33名
[5]

注釈^ 正式な設置予定地は不詳。ちなみに、同市内には併設校となるはずだった大阪健康ほいく専門学校が所在している。

出典^ a b c d e f 文部科学省19, p. 6.
^ 学校法人村川学園ネットワーク 学校法人村川学園より。2023年5月14日確認。
^ 『読売新聞 朝刊』2018年10月6日「専門職大学14校取り下げ」の項より。
^ 2020年度開設予定の専門職大学、15校が設置認可申請。リセマムより。2023年5月14日確認。
^ a b 文部科学省20, p. 5.

参考文献

文部科学省『平成31年度開設予定大学等認可申請一覧』(PDF)文部科学省。https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attach/__icsFiles/afieldfile/2017/12/21/1399756_01.pdf。 

文部科学省『平成32年度開設予定大学等認可申請一覧』(PDF)文部科学省。https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attach/__icsFiles/afieldfile/2018/11/15/1410381_01_01.pdf。 

関連項目

大阪調理製菓専門学校

大阪調理製菓専門学校 ecole UMRDA

山手調理製菓専門学校

東京山手調理師製菓専門学校

大阪健康ほいく専門学校

村川学園

専門職短期大学

関連サイト

学校法人村川学園ネットワーク


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef