大阪総合指令所
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}西日本旅客鉄道 > 西日本旅客鉄道近畿統括本部 > 近畿総合指令所.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2013年3月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2013年3月)
出典検索?: "近畿総合指令所" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

近畿総合指令所(きんきそうごうしれいじょ)は、大阪府大阪市にある西日本旅客鉄道(JR西日本)の近畿統括本部が管轄し、在来線を管理する運転指令所である。なお、保安上の理由により、所在地は非公表。
概要

近畿エリアの管轄線区の運行管理を行う大阪指令と、各支社指令やJR他社指令との窓口である本社指令から組織されている。運行密度の高い線区では日立製作所製の運行管理システム (JR西日本)を導入している。他の線区では信号メーカー製のPRCやSRCを導入している。
管理線区
大阪指令所

大阪環状線:全線

桜島線(JRゆめ咲線):全線

東海道本線琵琶湖線JR京都線JR神戸線):米原駅 - 神戸駅

山陽本線(JR神戸線):神戸駅 - 上郡駅兵庫駅 - 和田岬駅

福知山線(JR宝塚線):尼崎駅 - 新三田駅

JR東西線 :全線

片町線(学研都市線):全線

おおさか東線:全線

関西本線大和路線):JR難波駅 - 亀山駅

奈良線:全線

山陰本線嵯峨野線):京都駅 - 園部駅

阪和線:全線

北陸本線:全線

湖西線:全線

赤穂線相生駅 - 備前福河駅

和歌山線王寺駅 - 五条駅

桜井線(万葉まほろば線):全線

草津線:全線

加古川指令所

加古川線:全線

関西空港指令所

関西空港線:全線

姫路指令所

姫新線姫路駅 - 東津山駅

和歌山指令所

紀勢本線(きのくに線):和歌山市駅 - 新宮駅

和歌山線五条駅 - 和歌山駅

福知山指令所

山陰本線:園部駅 -
居組駅

舞鶴線:全線

播但線:全線

福知山線(JR宝塚線):新三田駅 - 福知山駅

管理下としない運転取扱駅と入換駅
運転取扱駅

当所ではなく駅側で管理している停車場が該当する。

関西本線(大和路線)

王寺駅


東海道本線(JR京都線)

京都駅


東海道本線(琵琶湖線)

米原駅


阪和線

和歌山駅


入換駅

通常は当所の管理下だが、電車の入出区や電車・貨物の入換などの場合は駅側で制御する駅。

和歌山線

五条駅


山陰本線(嵯峨野線)

園部駅(駅扱いテコによる構内入換・連結誘導)

嵯峨嵐山駅嵯峨野観光鉄道トロッコ列車入換時のみ)

運転取扱駅および入換駅に該当しない駅はすべて非運転駅となる。
歴史

1992年平成4年)5月16日:新大阪総合指令所として開設[1]

1993年(平成5年)7月1日:阪和線に「阪和線運行管理システム」を導入。

1997年(平成9年)3月8日:JR東西線開業。

2002年(平成14年)7月29日:東海道・山陽本線草津駅 - 西明石駅間で「JR京都・神戸線運行管理システム」を導入。

2004年(平成16年)6月:組織改正により、独立した組織となる。

2006年(平成18年)10月1日:北陸本線近江塩津駅 - 米原駅間、東海道本線米原駅 - 草津駅間、山陽本線の西明石駅 - 上郡駅間、赤穂線の相生駅 - 西浜駅(貨物)間で「JR京都・神戸線運行管理システム」を導入し、エリア拡大。

2007年(平成19年)11月:桜井線・和歌山線王寺駅 - 五条駅間に自動進路制御装置(SRC)を導入し、天王寺指令所から移転。

2008年(平成20年)3月15日:おおさか東線開業にあわせて「大阪環状・大和路線運行管理システム」を先行導入[2]

2009年(平成21年)10月4日:大阪環状線・関西本線(加茂駅 - JR難波駅間)・桜島線で「大阪環状・大和路線運行管理システム」使用開始[2]

2010年(平成22年)12月1日:本社直属の鉄道本部から近畿統括本部所属となり「大阪総合指令所」に変更[3]

2011年(平成23年)3月8日:福知山線(尼崎駅 - 新三田駅間)・JR東西線・片町線に「JR宝塚・JR東西・学研都市線運行管理システム」を導入。

2016年(平成28年)6月1日:組織改正により、姫新線 (姫路駅 - 上月駅)管轄の姫路CTCセンターを編入、姫路指令所発足。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef