大阪府高等学校の廃校一覧
[Wikipedia|▼Menu]

大阪府高等学校の廃校一覧(おおさかふこうとうがっこうのはいこういちらん)とは、大阪府における廃校となった高等学校の一覧。

対象となるのは学制改革(1948年)以降に廃校となった高等学校と分校である。名称は廃校当時のもの。廃校時に属していた自治体が合併により消滅している場合は、現行の自治体に含める。また現在休校中の学校は公式には存続していることとなっているが、休校中の学校は事実上廃校となっている場合が多いため、便宜上本項に記載する。現在公立高校については「廃校」と言う言葉を使わず「閉校」を用いる。特筆する例を除き、いずれも3月31日付けで閉校となっている。
国立高等学校

該当校なし

公立高等学校
大阪市

大阪市立南高等学校(大阪府立南高等学校) - 2024年閉校(2022年統合により大阪府立桜和高等学校へ)

大阪市立西高等学校(大阪府立西高等学校) - 2024年閉校(同上)

大阪市立扇町総合高等学校(大阪府立扇町総合高等学校) - 2024年3月閉校(同上)

大阪府立勝山高等学校 - 2022年閉校[1](2020年大阪府立大阪わかば高等学校に改編)[2]

大阪府立泉尾高等学校 - 2020年閉校(2018年大正高と統合し大阪府立大正白稜高等学校へ)[3]

大阪府立大正高等学校 - 2020年閉校[4](2018年泉尾高と統合し大正白稜高へ)[3]

大阪府立北淀高等学校 - 2020年閉校(2018年西淀川高と統合し大阪府立淀川清流高等学校へ)[5]

大阪府立西淀川高等学校 - 2019年閉校(2018年北淀高と統合し淀川清流高へ)[6]

大阪府立咲洲高等学校 - 2018年閉校[7][8]

大阪市立市岡商業高等学校 - 2014年閉校(統合により大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校へ)[9]

大阪市立東商業高等学校 - 2014年閉校(同上)[9]

大阪市立天王寺商業高等学校 - 2014年閉校(同上)[9]

大阪府立大和川高等学校 - 2013年閉校(大阪府教育センター附属高等学校を設置・移行)[9]

大阪市立扇町高等学校 - 2010年閉校(2008年此花総合高と統合し大阪市立咲くやこの花高等学校へ)[9]

大阪市立此花総合高等学校 - 2010年閉校(2008年扇町高と統合し咲くやこの花高へ)[9]

大阪府立住之江高等学校 - 2005年閉校(咲洲高を設置・移行)[8]

大阪市立生野第二工業高等学校 - 2004年閉校[注釈 1]

大阪市立泉尾第二工業高等学校 - 2004年閉校[注釈 2]

大阪市立扇町第二商業高等学校 - 1995年閉校(1992年統合により大阪市立中央高等学校へ)[9]

大阪市立天王寺第二商業高等学校 - 1995年閉校(同上)[9]

大阪市立新船場高等学校 - 1995年閉校(同上)[9]

大阪市立西第二商業高等学校 - 1995年閉校(同上)[9]

大阪市立南第二高等学校 - 1986年閉校[注釈 3]

大阪市立東第二高等学校 - 1981年閉校(新船場高に統合)[注釈 4]

大阪市立東第二商業高等学校 - 1981年閉校(新船場高に統合)[注釈 5]

大阪市立中之島高等学校 - 1950年閉校(扇町高に統合)

堺市

堺市立第二工業高等学校 - 2011年閉校[10](2008年統合により堺市立堺高等学校へ)[11]

堺市立第二商業高等学校 - 2011年閉校[12](同上)[11]

堺市立工業高等学校 - 2010年閉校[10](同上)[11]

堺市立商業高等学校 - 2010年閉校[12](同上)[11]

大阪府立上神谷(にわだに)高等学校 - 2005年3月閉校[13](2003年美木多高と統合し大阪府立成美高等学校へ)[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef