大阪府都市整備部
[Wikipedia|▼Menu]

大阪府都市整備部(おおさかふとしせいびぶ)は、大阪府組織条例により大阪府に置かれる知事部局の一つ。かつては大阪府土木部という名称だったが2006年 (平成18年) 4月に現在の名称となった[1]
分掌事務

道路河川その他の土木に関する事項

住宅及び建築に関する事項[2]

組織

部長

都市整備総務課

事業調整室 [ 事業企画課 / 技術管理課 / 都市防災課 ]

道路室 [ 道路整備課 / 道路環境課 ]

交通戦略室 [ 交通計画課 / 鉄道推進課 ]

河川室 [ 河川整備課 / 河川環境課 ]

下水道室 [ 経営企画課 / 事業課 ]

公園課

用地課

住宅建築局居住企画課

住宅建築局建築環境課

住宅建築局建築指導室 [ 審査指導課 / 建築安全課 / 建築振興課 ]

住宅建築局住宅経営室 [ 経営管理課 / 住宅整備課 / 施設保全課 ]

住宅建築局公共建築室 [ 計画課 / 一般建築課 / 住宅建築課 / 設備課 ]

出先機関

池田土木事務所

茨木土木事務所

枚方土木事務所

八尾土木事務所

富田林土木事務所

鳳土木事務所

岸和田土木事務所

西大阪治水事務所

寝屋川水系改修工営所

北部流域下水道事務所 / 東部流域下水道事務所 / 南部流域下水道事務所

安威川ダム建設事務所

モノレール建設事務所[3]

所管道路
一般国道

166号, 168号, 170号 , 173号 , 176号 , 307号 , 308号 , 309号 , 310号 , 371号 , 423号 , 477号 , 479号 , 480号 , 481号[4]

府道詳細は「大阪府の府道一覧」を参照

※ただし大阪市堺市通過部分については各市が所管している。
所管河川詳細は「大阪府の二級水系一覧」を参照
脚注^ “ ⇒土木から都市基盤へ業務と体制を総合化(前編)”. 建設グラフ. 2023年5月20日閲覧。
^ “大阪府組織条例”. 大阪府. 2023年5月7日閲覧。
^ “都市整備部”. 大阪府. 2023年5月7日閲覧。
^ “一般国道”. 大阪府. 2023年5月7日閲覧。

関連項目

大阪府庁

大阪府庁舎

阪神高速道路

孝石欣一, 田村恒一, 小河保之, 丸岡耕平, 井上章, 村上毅, 竹内廣行, 吉村庄平, 井出仁雄, 森岡武一 - 歴代部長


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7144 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef