大阪府道19号茨木寝屋川線
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年9月)

主要地方道

大阪府道19号 茨木寝屋川線
主要地方道 茨木寝屋川線
起点茨木市桑田町【地図】
終点寝屋川市石津元町【地図】
接続する
主な道路
記法 大阪府道14号大阪高槻京都線 大阪府道16号大阪高槻線 国道1号
国道170号
大阪府道13号京都守口線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

大阪府道19号茨木寝屋川線(おおさかふどう19ごう いばらきねやがわせん)は、大阪府茨木市から寝屋川市に至る府道主要地方道)である。淀川新橋淀川をまたぐ。
目次

1 概要

1.1 路線データ


2 歴史

3 路線状況

3.1 重複区間


4 地理

4.1 通過する自治体

4.2 交差する道路

4.3 沿線にある施設など


5 脚注

6 関連項目

概要

全線が都市計画道路茨木寝屋川線に沿っているが、こちらは茨木市西河原西交差点から寝屋川市豊野交差点までで、西河原西交差点から大住町地先までは大阪府道15号に指定され、大住町から桑田町が未開通であり、19号もここで途切れている。寝屋川市側は19号が石津元町交差点で終点だが、都市計画道路は豊野交差点が終点となっている。
路線データ全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
全座標を出力 - GPX
位置データを出力 - RDF表示


起点:大阪府茨木市桑田町(暫定)

終点:大阪府寝屋川市石津元町

歴史

1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、府道茨木寝屋川線が茨木寝屋川線として主要地方道に指定される[1]

路線状況
重複区間

大阪府道133号鳥飼八丁富田線(茨木市野々宮・野々宮2丁目交差点 - 摂津市鳥飼八町2丁目)

地理
通過する自治体

茨木市

摂津市

高槻市

寝屋川市

交差する道路

茨木市

大阪府道138号三島江茨木線(茨木市大同町・大同町交差点)

大阪府道14号大阪高槻京都線大阪府道133号鳥飼八丁富田線 重複)(茨木市野々宮・野々宮2丁目交差点)

(大阪府道133号鳥飼八丁富田線 起点)(摂津市鳥飼八町2丁目)

高槻市

大阪府道16号大阪高槻線(高槻市柱本・柱本交差点)

寝屋川市

国道1号(寝屋川市太間町・国道太間交差点)

大阪府道149号木屋門真線(寝屋川市池田中町)

国道170号大阪府道13号京都守口線(寝屋川市石津元町・石津元町交差点)

国道170号(寝屋川市石津元町)

沿線にある施設など

茨木ドライビングスクール

茨木市立平田中学校

大阪府立北摂つばさ高等学校

はるやま南茨木店

大阪府立摂津支援学校大阪府立とりかい高等支援学校

摂南大学

脚注

[ヘルプ]
^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

大阪府の府道一覧

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。


更新日時:2018年9月27日(木)01:07
取得日時:2019/08/08 11:46


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef