大阪府道168号石切大阪線
[Wikipedia|▼Menu]
大阪市都島区片町1丁目(2007年7月)

大阪府道168号石切大阪線(おおさかふどう168ごう いしきりおおさかせん)は、大阪府東大阪市から同府大阪市に至る一般府道である。
概要

区間は東大阪市石切神社前交差点から大阪市中央区淀屋橋交差点までの全長約15km。車線数は大半の区間で片側1車線の2車線道路であるが、東大阪市の加納団地付近と大阪市都島区の片町橋北詰交差点?淀屋橋交差点が片側2車線の4車線道路である。また、多くの区間で寝屋川に沿っている。大阪市鶴見区の徳庵橋?城東区の極楽橋が左岸、極楽橋?片町橋北詰が寝屋川の右岸を通っている。
路線状況
重複区間

大阪府道15号八尾茨木線 - 徳庵橋交差点付近

国道170号(旧道) - 新石切駅前交差点?芝交差点

通称

大阪城線

城見通(片町橋北詰?片町)

土佐堀通(片町?淀屋橋)

地理
通過する自治体

大阪府

東大阪市

大阪市鶴見区城東区都島区中央区


接続道路
東大阪市


国道170号(旧道) - 新石切駅前交差点?芝交差点(重複)

大阪外環状線(国道170号) - 石切陸橋下交差点

大阪府道21号八尾枚方線 - 楠見橋交差点

大阪府道167号鴻池新田停車場鴻池線 - 新田橋交差点

大阪府道2号大阪中央環状線 - 河内寺島東交差点・河内寺島西交差点

大阪府道2号大阪中央環状線(旧道) - 河内橋本交差点

大阪市鶴見区


大阪府道15号八尾茨木線 - 徳庵橋交差点

大阪府道159号平野守口線 - 放出大橋南詰

大阪内環状線国道479号) - 寝屋川大橋南詰交差点

大阪市城東区


今里筋大阪市道大阪環状線) - 新喜多大橋交差点

大阪市道上新庄生野線 - 鴫野橋北詰

大阪市都島区


城見通(都市計画道路片町徳庵線) - 片町橋北詰交差点

大阪市道赤川天王寺線 - 片町交差点・寝屋川橋東詰交差点

大阪市中央区


上町筋(都市計画道路東野田河堀口線) - 京阪東口交差点

谷町筋天満橋筋大阪府道30号大阪和泉泉南線) - 天満橋交差点

松屋町筋天神橋筋大阪市道天神橋天王寺線) - 天神橋交差点

堺筋大阪府道102号恵美須南森町線) - 北浜1交差点

御堂筋国道25号国道26号国道165号) - 淀屋橋交差点

沿線情報
東大阪市


石切神社

新石切駅

鴻池新田会所

鴻池新田駅

近畿車輛 本社

日阪製作所 鴻池事業所

大阪市鶴見区


寝屋川

大阪市城東区


タカラスタンダード 本社・大阪工場

京橋駅 - 大阪環状線京阪本線

大阪市都島区


大阪城北詰駅 - JR東西線

大阪市中央区


日本経済新聞 大阪本社

テレビ大阪

大阪歯科大学天満橋学舎附属病院

OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マートビル

天満橋駅 - Osaka Metro谷町線、京阪本線

京阪シティモール


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef