大阪府道102号恵美須南森町線
[Wikipedia|▼Menu]

主要地方道

大阪府道102号恵美須南森町線
陸上区間5.2km
海上区間指定なし
制定年1959年
起点大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目
国道25号交点)
終点大阪府大阪市北区天神橋2丁目
国道1号大阪府道14号交点)
接続する
主な道路
記法国道25号
国道308号長堀通
国道1号曽根崎通
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
西天満1東交差点
(画像左奥から左手前に向かう右側3車線が府道102号)北浜1交差点(難波橋南詰)

大阪府道102号恵美須南森町線(おおさかふどう102ごう えびすみなみもりまちせん)は、大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目から同市北区天神橋2丁目に至る一般府道である。
概要

起点は恵美須交差点、終点は南森町交差点。日本橋3南交差点 - 天神橋1交差点間は終点方向への北行き一方通行となっている。車線数は全区間で4車線以上となっている。ほぼ全線に渡って地下には大阪市高速電気軌道堺筋線が通っている。
歴史

1959年12月 大阪府一般府道188号恵美須南森町線として認定。

1984年? 府道番号整理で番号を失う。

1993年 大阪府道102号恵美須南森町線として再認定。(旧102号は602号に変更)

路線状況

起点から高麗橋1交差点までは紀州街道の一部区間に該当する。
道路愛称

堺筋(起点 - 天神橋1交差点)

天神橋筋(天神橋1交差点 - 終点)

地理
通過する自治体

大阪府

大阪市(浪速区 -
中央区 - 北区)


沿線情報

堺筋および天神橋筋#沿線を参照のこと。
主な接続道路

大阪市浪速区

国道25号 - 恵美須交差点

阪神高速道路1号環状線 - えびす町入口

大阪市中央区

大阪府道702号大阪枚岡奈良線千日前通) - 日本橋1交差点

国道308号長堀通) - 長堀橋交差点

中央大通 - 久太郎町1交差点・船場中央1交差点

本町通 - 本町1交差点

大阪府道168号石切大阪線土佐堀通) - 北浜1交差点

大阪市北区

阪神高速1号環状線 - 北浜出口

天神橋筋(天神橋方面)・松屋町筋松屋町方面) - 天神橋1交差点

国道1号曽根崎通)・天神橋筋(天六方面、大阪府道14号大阪高槻京都線) - 南森町交差点

関連項目

大阪府の府道一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef