大阪府立茨木西高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「茨」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

大阪府立茨木西高等学校
大阪府立茨木西高等学校(2008年3月)
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度48分43.4秒 東経135度33分0秒 / 北緯34.812056度 東経135.55000度 / 34.812056; 135.55000座標: 北緯34度48分43.4秒 東経135度33分0秒 / 北緯34.812056度 東経135.55000度 / 34.812056; 135.55000
国公私立の別公立学校
設置者 大阪府
校訓「和」
設立年月日1976年1月1日
創立記念日6月4日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学校コードD127210000666
高校コード27117K
所在地567-0045
大阪府茨木市紫明園10番68号
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大阪府立茨木西高等学校(おおさかふりつ いばらきにしこうとうがっこう)は、大阪府茨木市紫明園にある公立高等学校
概要

1976年に開校した。全日制普通科を設置している。略称は「茨西」(いばにし)。

国際理解教育に力を入れている。また「人権と進路」を二本柱にした総合学習を実施している。総合学習については、大阪府下のほかの公立高校に先駆けて、学習指導要領で必修となる前の2000年から導入した。

イングリッシュフロンティアハイスクールズG1校に指定されている[1]
沿革

1975年3月27日 - 校地の用地買収を完了する。

1975年6月4日 - 第1期工事契約を締結する。この日を創立記念日とする。

1976年1月1日 - 大阪府立茨木西高等学校を設立する。

1976年2月28日 - 竣工。(第1期工事竣工。)

1976年4月1日 - 開校。

2018年7月 - 通学時の交通安全教育の推進で、内閣総理大臣表彰安全功労者賞を受賞[2][3]

出身者
経済

矢部美幸 - 実業家、作家、元芸人

芸能

今井マサキ - シンガー

植野行雄 - お笑い芸人(デニス

岡村隆史 - お笑い芸人(ナインティナイン

小寺真理 - 吉本新喜劇

鈴木健介 - 俳優

すっちー - 吉本新喜劇

谷麻紗美 - グラビアアイドル

徳永えり - 女優

柳家一琴 - 落語家

矢部浩之 - お笑い芸人(ナインティナイン)

山崎静代 - 南海キャンディーズ

スポーツ

大森晃太郎 - プロサッカー選手

片山真人 - 元プロサッカー選手

寺田紳一 - プロサッカー選手※2年修了時に転校

米津美和 - 元女子サッカー選手・サッカー指導者

交通

大阪モノレール 宇野辺駅 北西へ約1km。

東海道本線JR京都線茨木駅 南西へ約1.7km。

参考文献

創立20周年記念誌

脚注[脚注の使い方]^http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/13590/p0000001/EFHS%20yoko.pdf
^ “平成30年度内閣総理大臣表彰 安全功労者賞を受賞しました”. 大阪府立茨木西高等学校. 2022年7月18日閲覧。
^ “平 成 30 年 安全功労者内閣総理大臣表彰” (PDF). 内閣府 (2018年7月1日). 2022年7月18日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef