大野交通
[Wikipedia|▼Menu]

大野竹田バス株式会社種類株式会社
本社所在地 日本
〒879-7111
大分県豊後大野市三重町赤嶺2571番地8
設立1988年
業種陸運業
法人番号3320001009575
事業内容一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
代表者代表取締役社長 安部 隆志
資本金3,000万円
主要株主大分バス株式会社 100%
外部リンク ⇒http://www.oitabus.co.jp/
テンプレートを表示

大野竹田バス株式会社(おおのたけたバス)は、大分県豊後大野市に本社を置く乗合バス貸切バス事業者である。大分県豊後大野市、及び竹田市を中心とした営業エリアを持ち、大分バスが100%出資する子会社である。

竹田市より委託を受けて竹田市コミュニティバスを運行しており、これに限り由布市(旧湯布院町域を除く)および大分市へも乗り入れている。

2010年10月1日に豊後大野市に本社を置いていた大野交通株式会社と竹田市に本社を置いていた竹田交通株式会社とが合併し誕生した。なお、存続会社は大野交通で[1]、本社機能も旧大野交通本社に置かれている[2]
目次

1 沿革

2 営業所・車庫

3 乗合バス

3.1 運行している市町村

3.2 主なバスターミナル


4 現行路線

4.1 三重 - 百枝入口 - 高添・犬飼線

4.2 三重 - 菅尾駅前 - 犬飼線

4.3 三重 - 野津市 - 臼杵線

4.4 内田循環線

4.5 三重 - 向田 - 田中・緒方線

4.6 三重 - 小野市 - 重岡線

4.7 犬飼 - 山内 - 河面線

4.8 田中 - 貫原線

4.9 竹田 - 朝地 - 田中線

4.10 竹田 - 朝地 - 温見線

4.11 竹田 - 郷野 - 長湯線

4.12 竹田 - 久住 - 長湯・梅の木・久住高原線

4.13 竹田 - 大久保 - 緒方駅線

4.14 竹田 - 米山 - 緒方駅線

4.15 竹田 - 出合 - 二俣線

4.16 竹田 - 岩本 - 豊後荻駅線

4.17 竹田 - 恵良原 - 豊後荻駅線

4.18 竹田 - 甘橡 - 原山・田代線

4.19 緒方駅 - 田中線

4.20 芹川ダム - 長湯線

4.21 竹田市コミュニティバス

4.21.1 久住 - 長湯 - 小野屋駅 - 大分駅線

4.21.2 竹田 - 高伏 - 長湯線

4.21.3 竹田 - 雉ヶ平線

4.21.4 竹田 - 市用 - 久保・刈小野線

4.21.5 竹田 - 玉来 - 渡瀬線

4.21.6 竹田 - 入田 - 倉木・神原線



5 廃止路線

6 車両

7 貸切バス

8 脚注

9 外部リンク

沿革

1988年 - 大野交通株式会社(以下、大野交通)設立。

1990年 - 竹田交通株式会社(以下、竹田交通)設立。

2010年10月1日 - 大野交通と竹田交通が合併、大野竹田バス株式会社設立。

営業所・車庫

本社 -
大分県豊後大野市三重町赤嶺2571番地8(旧大野交通本社)

竹田営業所 - 大分県竹田市大字拝田原241番地2(旧竹田交通本社)

乗合バス
運行している市町村

豊後大野市

佐伯市

竹田市

臼杵市

大分市(竹田市コミュニティバスのみ)

由布市(竹田市コミュニティバスのみ)

主なバスターミナル

監督署前(大分県豊後大野市三重町市場)

豊後大野市中心部を発着するすべての一般路線バスが利用できる。


本社前(大分県豊後大野市三重町赤嶺)

豊後大野市中心部を発着するすべての一般路線バスが利用できる。出札機能もある。


竹田本町(大分県竹田市竹田町)

竹田市中心部を発着するすべての一般路線バスが利用できる。


現行路線
三重 - 百枝入口 - 高添・犬飼線

三重(監督署前・
三重駅前・大野竹田バス本社前) - 百枝入口 - 高畑 - 新殿 - 高添 - 犬飼駅

三重(監督署前・三重駅前・大野竹田バス本社前)←百枝入口←辻

三重 - 菅尾駅前 - 犬飼線

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前) -
菅尾駅前 - 三重診療所 - 深野 - 犬飼駅・犬飼久原

三重 - 野津市 - 臼杵線

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前) - 菅尾駅前 - 柳井瀬 -
野津市 - 障子岩 - 石仏入口 - 土橋 - 臼杵(辻・臼杵駅・臼杵港フェリーターミナル)

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前) - 菅尾駅前 - 柳井瀬 - 野津市 - 障子岩 - 臼杵石仏 - 石仏入口 - 土橋 - 臼杵(辻・臼杵駅・臼杵港フェリーターミナル)

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前)→三重総合高校→菅尾駅前→柳井瀬→野津市→障子岩→石仏入口→土橋→臼杵(辻・臼杵駅・臼杵港フェリーターミナル)

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前)←三重総合高校←菅尾駅前←柳井瀬←野津市←障子岩←臼杵石仏←石仏入口←土橋←臼杵(辻・臼杵駅

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前) →菅尾駅前→障子岩→野津市

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前)←菅尾駅前←障子岩←野津市2007年4月1日、旧ジェイアールバス臼三線を引き継いで開設。臼津交通と共管。2016年10月1日、臼杵側の起終点を臼杵駅・臼杵港フェリーターミナルに変更。

内田循環線

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前)→三重中学校→内田→三重(大野竹田バス本社前)

三重 - 向田 - 田中・緒方線

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前) - 市原団地 - 向田団地

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前) - 向田団地 - 矢田 - 田代 - 田中

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前) - 向田団地 -
清川駅 - 緒方駅 - 市民病院

三重 - 小野市 - 重岡線

三重(大野竹田バス本社前・三重駅前・監督署前) - 内山観音 - 小野市 -
重岡駅

犬飼 - 山内 - 河面線

犬飼駅 - 栗ヶ畑入口 - 山内 - 河面

犬飼駅 - 栗ヶ畑入口 - 栗の木 - 山内 - 河面

犬飼駅→栗ヶ畑入口→山内

犬飼駅←栗ヶ畑入口←栗の木←山内

田中 - 貫原線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef