大連民族大学
[Wikipedia|▼Menu]

大連民族大学
開発区キャンパス正門
大学設置1997年
創立1984年
学校種別国立
設置者国家民族事務委員会
本部所在地遼寧省大連市金州区遼河西路18号〒116600
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度2分48.6197秒 東経121度46分38.5273秒 / 北緯39.046838806度 東経121.777368694度 / 39.046838806; 121.777368694座標: 北緯39度2分48.6197秒 東経121度46分38.5273秒 / 北緯39.046838806度 東経121.777368694度 / 39.046838806; 121.777368694
キャンパス開発区キャンパス
金石灘キャンパス
双D港キャンパス
学部経済管理学部
機械電気工学部
生命科学学部
外国語学部
計算機科学工学部
デザイン学部
土木工学部
文法学部
物理材料工学部
国際商学部
情報通信工学部
環境資源学部
物理材料工学部
建築学部
理学部
予科教育学部
研究科民族学(学術)
生物工程学(学術)
電子情報学
国際商務学
材料化学工程学
生物医薬学
林業学
芸術デザイン学
ウェブサイト ⇒http://www.dlnu.edu.cn
テンプレートを表示

大連民族大学(だいれんみんぞくだいがく、英語: Dalian Minzu University、公用語表記: 大?民族大学、民大、大民、大?民大)は、遼寧省大連市金州区遼河西路18号〒116600に本部を置く中国国立大学1984年創立、1997年大学設置。大学の略称はDLMU。地図
概要

中華人民共和国国家民族事務委員会直属の民族大学であり、1984年中華人民共和国教育部、国家民族事務委員会、中国科学院遼寧省人民政府、大連市人民政府の協力のもと中央民族大学大連校として設立され、1993年より正式に学生募集を開始。1999年には大連民族学院に、2015年には大連民族大学に改称し、現在に至っている[1]

中国東北地方および沿海地方最初にして唯一の国立民族大学であり、中国の全56民族の学生が在籍しており、全学生約1万9千人のうち少数民族の学生が60%以上を占めている[1]。文理16学部を擁するが、大連理工大学が支援していることから特に工学応用科学に強みを持つ[1]

国家教育制度改革のパイロット校、国家の統一と進歩モデル校と英語教育改革デモ校に選出された。また、遼寧省の教育研究実践と卒業学生実践活動のモデル校として表彰された。2023年6月には、本学の9専攻が国家級重点専攻として承認され、27専攻が省部級重点専攻として承認された。

専任教員数は2021年時点で918人。キャンパスは、開発区・金石灘・双D港(DDポート)の3か所で、総面積は約0.78平方キロメートル[1]
組織
学部



経済管理学部

機械電気工学部

生命科学部

外国語学部

計算機科学・工学部

設計学部

土木工学部

文法学部(法学・人文社会科学)



理学部

予科教育学部

国際商学部

情報通信工学部

環境・資源学部

物理・材料工学部

建築学部

工学教育学部


[1]
研究所など

国際文化交流学院

北東少数民族研究所

体育研究部

イデオロギー・政治理論教育研究部

国際提携

アメリカ合衆国イギリスカナダポーランド日本韓国などの35の大学と交流・協力関係にある[1]
日本

筑波大学[1]

秋田大学[1]

広島大学[2]

県立広島大学[3]

大阪産業大学[1]

芝浦工業大学[4]

東日本国際大学[5]

北陸先端科学技術大学院大学[1]

など
関連項目

国家民族事務委員会

中央民族大学

脚注^ a b c d e f g h i j 大連民族大学 SciencePortal China、2024年2月1日閲覧。
^ 大学間国際交流協定校一覧 広島大学、2024年2月1日閲覧。
^ 中国・大連民族大学と学生企画によるオンライン交流会を開催しました 県立広島大学、2024年2月1日閲覧。
^ 海外協定締結校 芝浦工業大学、2024年2月1日閲覧。
^ 海外姉妹協定校 学校法人昌平黌、2024年2月1日閲覧。

外部リンク

大連民族大学HP (中国語)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

ドイツ

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef