大連地下鉄3号線
[Wikipedia|▼Menu]

大連地下鉄3号線

Dloco FG型電車
基本情報
現況営業中
中華人民共和国
所在地大連市
種類地下鉄
路線網大連地下鉄
起点大連站駅
終点金石灘駅九里駅
駅数20
路線記号R3[1]
路線番号3
路線色桃色
開業2003年5月1日
運営者大連地鉄集団
路線構造金家街駅 - 泉水駅1.1 km区間を除く全線地上
車両基地海湾車輌段
使用車両DLoco FG型B型車輌4輌
路線諸元
路線距離本線 49.15 km
九里支線 14.3 km
軌間1,435 mm (標準軌)
線路数複線
複線区間全区間
電化区間全区間
電化方式直流 1,500 V 架空電車線方式
最高速度100km/h

路線図


テンプレートを表示

大連地下鉄3号線(だいれんちかてつ3ごうせん)は中華人民共和国遼寧省大連市を走行する大連地下鉄鉄道路線である。ラインカラーは■桃色
概要

大連地下鉄3号線は、大連駅から、大連経済技術開発区を経由し、リゾート地である金石灘駅までを結ぶ路線である。九里支線は開発区駅から分岐して九里駅までを結ぶ。所要時間は大連駅 - 金石灘駅約52分、大連駅、金石灘駅 - 開発区駅約24分、開発区駅 - 九里駅約21分である。この路線は、開発区への通勤にも利用され、ラッシュ時はかなり混雑する。休日には金石灘への観光客が多く利用する。一日平均乗客は約5万人で、旅行シーズンになると8万人に達する。明珠ICカードが使用可能(10 %引き)。
路線データ

路線距離(
営業キロ

本線:49.1 km

九里支線:14.3 km

計:63.4 km



軌間:1,435 mm(標準軌

駅数

本線:13駅

支線:6駅

計:19駅(未開通駅除く)



走行方向:右側通行

歴史

2002年11月8日:第1期区間、香炉礁駅 - 金石灘駅49.1 kmの試運転開始。

2003年5月1日:香炉礁駅 - 金石灘駅開通。

2004年9月29日:第2期区間、香炉礁駅 - 大連駅開通。

2006年12月18日小窯湾駅開業。

2008年7月7日開発区駅 - 九里駅までの分岐線14.3 kmが試運転開始。

2008年12月28日:開発区駅 - 九里駅開通。

運行形態

ワンマン運転

始発大連站⇔金石灘6:00、開発区⇔普蘭店振興街6:00、終電大連站⇔保税区21:30、大連⇔金石灘19:30、開発区⇔九里20:15、開発区→普蘭店振興街19:32、普蘭店振興街→開発区19:30。

運転間隔は、大連站駅発を基準に取ると、朝晩のラッシュ時は5分間隔、通常は10分間隔、早朝や最終時間付近の場合20分間隔になることもある。

現在、13号線の開通に伴い、九里支線が13号線に直通しているが、同じ3号線からは大連火車站⇔九里間は直通運転を行わなくなっている。

上記のように利用する駅によっては非常に終電の早い路線となるため、注意が必要となる。

使用車両DLoco FG型

大連公交客運集団有限公司DLoco FG型電車|DLoco FG型電車

3扉セミクロスシート(プラグドア式)

大連機車車輛有限公司 (DLoco) 製4両1ユニット (Tc+M+M+Tc)

車体長19.0 m、車体最大幅2.8 m、心皿間距離12.6 m[2]

機器類は東芝製でVVVFインバータ制御式。

最高速度は100 km/h、平均速度60 km/h。20編成在籍。


駅一覧

未開業の駅名は仮称である。

■の駅は■13号線も開通予定がされている。

駅名駅間
キロ

(km)累計
キロ
(km)接続路線・備考所在地
日本語簡体字中国語英語
本線
大連站駅大?站Dalian Railway Station0.0中国国鉄瀋大線哈大線
大連市電201系統
2号線友好広場駅
(改札外乗り換え)
5号線遼寧省
大連市西崗区
香炉礁駅香炉礁站Xianglujiao  
梭魚湾駅梭?湾站Suoyuwan未開業甘井子区
金家街駅金家街站Jinjia Street ■4号線
泉水駅泉水站Quanshui  
後塩駅后?站Houyan■5号線
大連湾駅大?湾站Dalianwan  
地鉄海湾基地駅地?海湾基地站Metro Haiwan Train Depot上り線のみホーム有
関係者専用駅金州区
金馬路駅金?路站Jinma Road  
開発区駅??区站Dalian Development Area■3号線九里支線
保税区駅保税区站Free Trade Zone  
高城山駅高城山站Gaochengshan  未開業
双D港駅双D港站DD Port   
小窯湾駅小?湾站Xiaoyaowan   
黄海大道駅黄海大道站Huanghai Boulevard  未開業
金石灘駅金石?站Golden Pebble Beach49.1  
九里支線
開発区駅??区站Dalian Development Area0.0■3号線本線遼寧省
大連市金州区
通世泰駅通世泰站Tostem  
鴻?瀾山駅???山站Phoenix Peak  
東山路駅?山路站Dongshan Road  
和平路駅和平路站Heping Road  
十九局駅十九局站CR 19th Bureau  ■13号線(大連北站方面)
九里駅九里站Jiuli14.3 ■13号線(普蘭店振興街方面)
↓■13号線普蘭店振興街方面へ直通

計画・構想等

九里支線の終点九里駅より北上して普湾新区の振興路駅への延伸が予定されている[3]2010年8月10日に工事が始まった。全長41.9 km(うち高架線路21.8 km,地面線路19.2 km,トンネル0.9 km)、途中に10の駅、最高速度55 km/hで予定されている。

また本線小窯湾駅より北上して登沙河方面への延伸構想がある。
脚注[脚注の使い方]^大?市城市?道交通建???(2014-2020年)?境影??价第二次公示
^http://www.dloco.chinacnr.com/LISTS/product/_MAINPAGE/cpxs/default3.aspx?id=944


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef