大西貴文のTHE_NITE
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年1月)

大西貴文のTHE NITE
愛称NITE
ジャンル音楽番組
放送方式生放送
放送期間2004年10月1日 -
放送時間毎週月曜 - 金曜 21:00 - 23:55(175分)
放送回数5000回
(2024年(令和6年)1月31日時点)
ネットワークMUSIC BIRD for COMMUNITY
パーソナリティ大西貴文
テーマ曲テーマ曲・BGM の節を参照
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示

大西貴文のTHE NITE(おおにしたかふみのザ・ナイト)は、MUSIC BIRD for COMMUNITYを通じ、全国のコミュニティ放送局で放送されているラジオ番組2004年平成16年10月1日放送開始。
概要

パーソナリティは大西貴文。大西はパーソナリティだけでなく、選曲・企画までをこなす完全ワンマンスタイルでの放送。「極上のサウンド」と銘打ったAOR・R&B・ディスコナンバー・フュージョン楽曲とともに、その日のニュース紹介など、複数のコーナーを展開する(後述)。その「極上のサウンド」は1日平均40曲に及ぶが、それを自宅にいるうちにすべて曲同士の相性を考えながらセットリストをくみ上げている。曰く「過去の蓄積があるので頭にすぐ浮かぶ」「曲同士を気持ちよく聴いていただけるように1話完結のドラマを作っているようなイメージで組み合わせている」という[1]。2012年10月から豊島典雄出演のニュース解説コーナーが開始。後に「ナイトジャーナル」のタイトルが付く。2014年10月から、コーナーレギュラーの選曲家として吉岡正晴西崎信太郎が参加[2]

放送時間は、毎週月曜日から金曜日の21:00 - 23:55。放送開始当初は22:00 - 23:55であったが、2009年4月以降、21:00開始となった[3]

放送開始以来生放送されてきたが、2021年2月22日から4月22日まで、大西の体調不良による休養にともない生放送を取りやめ、過去放送分の再放送を行った[4][5]
番組タイトルについて

公式ブログ(下記リンク参照)では、大西貴文THE NITE(おおにしたかふみ ザ・ナイト)と表記されている。また、CM枠前後のジングルでは、「DJ OHNISHI PRESENTS THE NITE」(ディージェイオオニシ・プレゼンツ ザ・ナイト)とコールされている。
ネット局

コミュニティ放送局一覧のうち、記号欄の「ミュージックバードを再送信している局」を参照。ミュージックバードを再送信している局すべてで本番組をネットしているわけではなく、またネット局内でも3時間すべてを放送しない例がある(次の段落で詳述)ため、ネット局がリリースする番組表での確認が必須である。

上記の放送時間のうち、毎日3時間フルネットしている局[注 1]と、1時間あるいは30分単位での飛び乗りや飛び降りを行っている局とが混在している(#タイムテーブル参照)。また、編成の都合上、曜日によって放送の開始・終了時間が異なる(この場合、音楽の途中で一旦飛び降りてCMに切り替わる場合がある)[注 2]、あるいは曜日によって別の番組を放送する局もある。

なお、ほとんどのネット局における当番組の放送は、JCBAインターネットサイマルラジオSimulRadioListenRadio(リスラジ)、FM++などのインターネットサイマル放送経由で聴くことができる[注 3]J-WAVEの再配信をしている放送局の一部では、FM波でJ-WAVEを放送し、サイマルで本番組を放送している例もある。
タイムテーブル
2023年(令和5年)1月現在


21:00 - 21:10 オープニング・
リスナーメッセージ・音楽

21:10 - 21:20 トーク・リスナーメッセージ・音楽[注 4]

21:20 - 21:24 THE NITE NEWS FLASH毎日のニュースを紹介する。

21:29 - 21:30 CM

21:30 - 21:50 リスナーメッセージ・音楽ゲストを招いてのトークの場合もある。金曜のみ、豊島典雄が一週間のニュースを振り返り解説するナイトジャーナル。

22:00 - 22:10 22時台のオープニング・リスナーメッセージ・音楽FM鳥取は金曜のみここから放送開始。

22:10 - 22:20 トーク・リスナーメッセージ・音楽[注 5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef