大藤時彦
[Wikipedia|▼Menu]

大藤 時彦人物情報
生誕 (1902-07-16)
1902年7月16日
日本 山口県
死没1990年5月18日(1990-05-18)(87歳)
出身校早稲田大学
学問
研究分野民俗学
研究機関成城大学
テンプレートを表示

大藤 時彦(おおとう ときひこ、1902年7月16日 - 1990年5月18日)は、日本民俗学者
来歴

1902年、山口県生まれ。新潟県古志郡長岡町(現・長岡市[1])育ち。

早稲田大学文学部を中退。柳田國男に師事し、日本民俗学会を設立し、代表も務めた。成城大学教授として教鞭をとり、1973年定年退職し、名誉教授となった。
家族・親族

妻:
大藤ゆきも民俗学者。

著書

民俗学覚書』大藤時彦名誉教授頌寿記念会 1973

柳田国男入門』筑摩書房 1973

『日本民俗学の研究』学生社 1979

『日本民俗学史話』三一書房 1990

共編著

『現代日本文明史 第18巻 世相史』柳田國男共著
東洋経済新報社 1943

『日本語の歴史』全7巻別巻1 亀井孝山田俊雄共編 平凡社 1963-66/平凡社ライブラリー 2007-08

柳田国男『増補版 山島民譚集』関敬吾共編 平凡社東洋文庫 1969、ワイド版2003

『沖縄文化論叢2 民俗編T』小川徹共編 平凡社 1971。全5巻 

『世界の伝説』 浜田広介共編 実業之日本社 1971。学年別シリーズ:1?4年生

明治文化資料叢書 第11巻 世相編』風間書房 1972

金城朝永全集』上下 外間守善共編 沖縄タイムス社 1974

『講座 日本の民俗1 総論』有精堂 1978

柳田國男写真集』柳田為正共編 岩崎美術社 1981

別版『定本柳田國男集 資料編 第5巻』筑摩書房 1981


脚注^ “大藤 時彦 プロフィール”. コトバンク. 2018年3月10日閲覧。

参考文献

「民俗学覚書」附載年譜 

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ

日本

チェコ

韓国

ポーランド

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5992 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef