大竹駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、広島県にある駅について説明しています。神奈川県にあった停留場については「大竹駅 (神奈川県)」をご覧ください。

大竹駅
西口(2023年2月)
おおたけ
?take

◄JR-R13 玖波 (4.4 km) (1.5 km) 和木 JR-R15►

所在地広島県大竹市新町一丁目1-1.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度13分4.39秒 東経132度13分23.03秒 / 北緯34.2178861度 東経132.2230639度 / 34.2178861; 132.2230639座標: 北緯34度13分4.39秒 東経132度13分23.03秒 / 北緯34.2178861度 東経132.2230639度 / 34.2178861; 132.2230639
駅番号JR-R14
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)
所属路線 山陽本線
キロ程340.8 km(神戸起点)
電報略号オケ
駅構造地上駅橋上駅
ホーム2面3線
乗車人員
-統計年度-2,574人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日1897年明治30年)9月25日[1]
備考業務委託駅
みどりの券売機プラス設置駅[2]
テンプレートを表示
旧駅舎(2012年5月)旧駅舎改札口(2023年2月)

大竹駅(おおたけえき)は、広島県大竹市新町一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)山陽本線である。駅番号はJR-R14。

広島県の最西端かつ最南端の駅である。
歴史

1897年明治30年)9月25日山陽鉄道広島駅 - 徳山駅間延伸時に開設[1]旅客貨物取扱開始[1]

1906年(明治39年)12月1日:山陽鉄道国有化官営鉄道の駅となる[1]

1909年(明治42年)10月12日線路名称制定、山陽本線所属となる。

1940年昭和15年):駅舎改築(木造平屋)[3]

1972年 (昭和47年) 3月15日:一部特急列車が当駅に停車。

1974年(昭和49年)2月5日:駅舎改築、鉄筋一部2階建てとなる[3]みどりの窓口営業開始[3][4]

1975年(昭和50年)3月10日山陽新幹線博多延伸に伴うダイヤ改正に伴い、当駅に停車する特急・急行列車消滅。優等列車廃止代替として設定された - 岩国や広島 - 徳山以西の快速列車が当駅に停車。

1980年(昭和55年)10月1日:ダイヤ改正に伴い、当駅に停車する夜行列車消滅。それまでは岩国発鳥取行(広島から急行「ちどり」)が当駅停車最後の夜行列車として残存していた。

1985年(昭和60年)3月14日荷物扱い廃止[1]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅となる[1]

1998年平成10年)3月14日:ダイヤ改正に伴い、快速列車(現・「通勤ライナー」)停車駅となる。

2007年(平成19年)

9月1日ICカード「ICOCA」が利用可能となる。


2008年(平成20年)

1月7日:当駅構内でコンテナ車同士の衝突事故発生[注釈 1]

3月15日:ダイヤ改正に伴い、快速「シティライナー」の停車駅となる。


2012年(平成24年)3月9日:これまでの電照幕式発車標に代わり、LED式発車標使用開始。

2014年(平成26年)6月11日:当駅構内で踏切無遮断事故発生[注釈 2][5][6]

2016年(平成28年)3月26日:一旦廃止されていた快速「シティライナー」が、ダイヤ改正で土休日のみ再設定(停車駅は前回設定と大きく異なる)され、当駅はその停車駅となる。この「シティライナー」は2018年7月豪雨で休止→廃止となったが、2020年3月14日ダイヤ改正で復活することとなった。

2023年令和5年)

2月18日みどりの窓口営業終了[2]

2月19日橋上駅舎使用開始。自由通路みどりの券売機プラス使用開始[2][7]。東口が開設[7]


駅構造上りホームより下り(岩国方面)ホームを望む(2007年12月)

単式・島式ホーム複合型2面3線を有する地上駅橋上駅を備える。橋上駅舎化前は、駅舎は単式1番のりば側にあり、両ホームは跨線橋で連絡している。

業務委託駅JR西日本中国交通サービス受託)であり、みどりの券売機プラス[2]が設置されている。ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。
のりば

のりば路線方向行先
1
山陽本線上り宮島口広島方面[8]
3下り岩国柳井方面[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef