大竹真一郎
[Wikipedia|▼Menu]

大秩B真一郎
出生名大秩B真一郎
出身地
日本兵庫県神戸市
ジャンル日本内科学会
日本消化器病学会
職業医師
公式サイト ⇒おおたけ消化器内科クリニック

大秩B真一郎(おおたけ しんいちろう、1968年7月1日 - )は、日本の医師テレビタレントである。専門は消化器日本内科学会総合内科専門医[1]日本消化器病学会専門医[2]。株式会社アストライア所属。
経歴

兵庫県神戸市出身。実家は神戸市西区にあった大竹内科(2014年6月末日に閉院)である[3]

高校を中退した後[4][5][6][7]大学入学資格検定(現 高等学校卒業程度認定試験)に合格し[7]神戸大学医学部医学科を卒業。同大学第三内科に入局[5]

愛仁会 高槻病院でスーパーローテート研修(多科研修)を行い、その後は消化器専門医として、けいゆう病院、辻仲病院柏の葉、平塚胃腸病院付属クリニックなどで[5]、通算1万例以上[6]内視鏡検査を実施し、研鑽に励む。2015年7月におおたけ消化器内科クリニックを東京赤坂に開院し、腹部症状を中心に診察にあたっている[5]
人物
消化器内科を志した理由

「内科のジェネラリストとして」とても尊敬していた教授がいた医局に入ったが、そこで消化器系や内視鏡の奥深さを知り、総合内科専門医としてジェネラリストとなり消化器内科を専門とした[8]
趣味

読書。年間で300冊ほど読む。特に多いのが実用書とマンガ[8]ミス・コンテストを熱心に応援する。また『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)リスナー(リトルトゥース)である。
特技

プラモデル制作は、自宅に塗装ブースを設けている本格派。ゲームも好きで、独自の攻略法で制覇していくのが好き[8]
好きな食べ物

ラーメン。若い頃は月に20杯食べたこともある[8]
学生生活

高校の校則が厳しかったため退学。手に職をつける仕事を目指した結果、医者への道へ。2浪の末、神戸大学医学部へ行くことになったが、遅咲きの大学デビューで華やかな生活を味わった。また、中卒だからこそルールを守れない人の気持も分かるとテレビ番組[7]で語っている。
出演番組

名医のTHE太鼓判!』TBS系列、2017年10月 - 、レギュラー出演[9]

『 ⇒大竹真一郎のもっと胃い腸し♪』和歌山放送、2019年1月6日 - 12月29日、レギュラー出演[9]

ひるキュン!』TOKYO MX、2016年10月 - 2017年9月、不定期出演→木曜レギュラー出演 [10][11]

『大竹真一郎のきょうも胃ぃ腸し♪』和歌山放送、2016年4月3日 - 2017年9月、レギュラー出演 [12]

バイキング』フジテレビ、2015年12月 - 2016年2月、週1回出演

中居正広のミになる図書館』テレビ朝日、2015年5月 - 2015年10月、レギュラー出演[9]

駆け込みドクター!運命を変える健康診断』TBS系列、2013年6月2日 - 2016年3月6日、レギュラー出演[4][9]

その他の出演

『ACTION』、健康HIP HOPプロジェクト!!♯5、TBSラジオ、2020年2月26日
[13]

『教えてもらう前と後』、毎日放送、2020年1月21日 [14][15]

『ジェーン・スー 生活は踊る』「生活情報のコーナー」「あなたのその肩のコリ、本当は病気かも!?コリと間違えやすい病気」、TBSラジオ、2020年1月14日 [16]

『あさチャン!』「長渕剛(63)緊急入院」急性腎盂腎炎とは? 電話インタビュー出演(録音)、TBS、2019年12月24日6時54分

『ひるおび』長渕剛さん緊急入院。急性腎盂腎炎なぜ発症?症状は? 説明用パネル出演、日本テレビ、2019年12月24日11時21分? [17]

『あさチャン!』「薬剤耐性菌 年間死者8100人超」、TBS、2019年12月6日 [18][19]

ウェブ『チャンスの時間』「#67~元AKB48アイドルが臭いオナラを放出!千鳥即興コント!」、→動画、AbemaTV、2019年10月16日 [20]

『東大王★来週(水)は3時間SP★漢字オセロで波乱&番組に激震!水上から重大発表』TBS、2019年9月28日 [21]

映画『スタートアップ・ガールズ』投資家役、2019年9月6日公開 [22]

『東大王』TBS、2019年8月28日 [23]

『サンバリュ』コンビで東大卒芸人・あかもんに内視鏡カメラを貸す、日本テレビ、2019年4月21日 [24]

『ビートたけしのTVタックル』テレビ朝日、2019年4月14日 [25]

『ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!??』料理の超常識クイズ!尿漏れ&頻尿!葬儀&相続トラブル解決SP、テレビ東京、2019年3月13日

『梅沢富美男のズバッと聞きます!』フジテレビ、2018年11月14日 [26]

『教えてもらう前と後』痛風対策で危険な経験者の勘違い、TBS、2018年9月11日 [27]

『ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!??』朝にコップ1杯の水を飲むだけで腸が目覚める、テレビ東京、2018年8月1日 [28]

『NMBとまなぶくん』#263 緊急企画 突然死の恐普B何気ない行動が寿命を縮める!、カンテレ、2018年7月13日 [29]

『ナカイの窓』日本テレビ、2018年3月14日 [30]

『羽鳥慎一モーニングショー』膵臓がん・人間ドック、テレビ朝日、2018年1月8日 [31]

ウェブ『篠崎愛の初体験ラボ アブナイ生検証バラエティー』「#86?体の中身、生で全部見せちゃうSP?」生放送で人間ドック、→動画、AbemaTV、2017年12月6日 [32][33]

ラジオ『第43回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』オードリーの健康診断、ニッポン放送、2017年12月8日 [34]

『5時に夢中』和式トイレと洋式トイレどっちが便がでやすい?、TOKYO-MX、2017年12月4日

『エスエス?Shinjuku Style?』→公式動画 TOKYO MX、2017年11月23日、ゲスト出演 [35]

『ひるおび』診断書の記載内容・用途は?、日本テレビ、2017年11月23日

『EXD44』年収1億!? 中卒から大成功したすごい人に学ぶ! 成功の秘訣と教訓!、テレビ朝日、2017年11月19日、ゲスト出演 [36][37]

『ナカイの窓』カラダ自慢SP、日本テレビ、2017年11月15日、ゲスト出演 [38]

『中居正広のミになる図書館』テレビ朝日、「知らなきゃ良かった」ゲスト講師

『激論!サンデーCROSS』溢れる医療情報とどう向き合うか、TOKYO MX、2017年11月12日、ゲスト出演

『NEWSな2人』偏食家たちの怒り!好きな物だけ食べて何が悪い、TBSテレビ、2017年11月3日、ゲスト出演 [39]

『ヒルナンデス!』インフルエンザを抑える!?驚くべき"きのこ"とは?、日本テレビ、2017年11月2日、ゲスト出演

『世界100か国の生活あるあるインタビュー 百聞!ザ・ワールド』疲れ目・肥満・虫歯、日本テレビ、2017年10月28日、ゲスト出演

『スクール革命』誰もが気になる体の不思議特集!、日本テレビ、2017年9月10日、ゲスト出演 [40]

『深層NEWS』深層のしんそうコーナー食中毒から身を守るポイント、BS日テレ、2017年8月25日、ゲスト出演

『スッキリ』O-157の後遺症、日本テレビ、2017年8月25日、インタビュー出演

『ビビット』O-157実は怖い後遺症。20年後死亡例も、TBSテレビ、2017年8月24日、ゲスト出演

ラジオ『たまむすび』秋の体力測定、TBSラジオ、2017年8月19日-22日・25日、電話録音出演

『情報ライブ ミヤネ屋』ポテサラ食べO-157、読売テレビ、2017年8月22日、汐留スタジオからワイプ出演

『5時に夢中』検証されていない健康法、TOKYO MX、2017年8月2日、クリニックでのインタビュー出演

『NMBとまなぶくん』関西テレビ、2017年7月6日[9]

ラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』食中毒予防。夏に気をつけるべき食事と食生活、TBSラジオ、2017年6月27日、ゲスト出演 [41]

『世界の何だコレ!?ミステリー』、フジテレビ、2017年6月21日 [42]

『澤部パパと心配ちゃん』セカンドオピニオンって最初の医者が気を悪くしてないか心配、テレビ朝日、2017年5月21日、クリニックでのインタービュー出演

『ひるおび!』中村獅童初期の肺腺がん公表"奇跡的な早期発見"人間ドック最前線、TBSテレビ、2017年5月20日、ゲスト出演

『ひるおび!』肺腺がん、TBS、2017年5月19日 [43]

『好きか嫌いか言う時間』お店だってだまっていない!納得できないクレームについて くわばたりえ 医師に“誠意”求め炎上、TBSテレビ、2017年5月8日、ゲスト出演 [44][45]

『損する人得する人』日本テレビ、2017年5月3日[9]

『ナカイの窓』日本テレビ、2017年3月14日[9]

『その行動イエローカード-8人の専門家からの警告-』フジテレビ、2017年2月18日 [46]

『Nスタ』力士は注射が苦手なのか、TBS、2017年2月1日 [47]

『世界100か国 健康インタビュー 百聞!ザ・ワールド』風邪をひいたら何をしますか?、日本テレビ、2017年1月29日 [48]

『林修の今でしょ!講座3時間スペシャル』テレビ朝日、2017年1月16日[9]

『おデブがアイドルに大変身!ダイエット総選挙2017』8時間ダイエット、TBS、2017年1月11日 [49]

『消えた天才一流アスリートが勝てなかった人大追跡SP』TBS、2017年1月3日[9]

『プロから学ぶ生活術 ダメだし!アドバイザー』寝る直前にプリンを食べる八木真澄にダメ出し、テレビ朝日、2016年12月18日 [50]

『EXD44年収1億!?中卒から大成功したすごい人に学ぶ!成功の秘訣と教訓!』テレビ朝日、2016年11月20日[9]

『ナカイの窓カラダ自慢SP』日本テレビ、2016年11月15日[9]

『NEWSな2人』TBS、2016年11月4日[9]

『ヒルナンデス』日本テレビ、2016年11月2日[9]

『百聞!ザ・ワールド』日本テレビ、2016年10月28日[9]

『PON!』QOL「生活の質」、日本テレビ、2016年10月3日 [51]

『PON!』日本テレビ、2016年9月11日[9]

『ビートたけしのTVタックル』食中毒・伝染病・熱中症、テレビ朝日、2016年7月10日 [52]

『直撃!コロシアム!!ズバッと!TV 2時間SP!』腸活、TBS、2016年7月4日 [53]

『白熱ライブ ビビット』鳩山邦夫氏の死因について、TBS、2016年6月23日 [54]

『直撃!コロシアム!!ズバッと!TV』大食いの体の謎を検証、TBS、2016年6月13日 [55]

『ビートたけしのTVタックル』健康診断、こんな検査いらない!?名医が教える本当に必要な検査とは、テレビ朝日、2016年6月12日 [56]

『バイキング』話題の温活はデタラメ?長寿の人は低体温!? 温活肯定派 vs 否定派 専門家が生激論、フジテレビ、2016年5月26日 [57]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef