大秦帝国
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、中国のテレビドラマについて説明しています。

中国統一王朝としての歴史上の秦帝国については「秦朝」をご覧ください。

ローマ帝国または後の東ローマ帝国の歴史上の呼称については「大秦」をご覧ください。

その他の用法については「大秦帝国 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字が含まれています(詳細)。

大秦帝国
ドラマシリーズの題字
別名大秦帝国之裂変
ジャンル歴史ドラマ
原作孫皓暉
構成秦培春
脚本孫皓暉
監督黄健中(中国語版)
延 芸
出演者侯 勇(中国語版)
王志飛(中国語版)
高圓圓
杜雨露(中国語版)
呂 中
孫飛虎(中国語版)
許還山(中国語版)
尤 勇
音楽趙季平
オープニング「老秦人古歌」
作曲:趙季平
エンディング「四海縦横」
歌:廖昌永(中国語版)
  譚 晶(中国語版)
国・地域 中華人民共和国
言語中国語普通話
時代設定戦国時代 (中国)
話数全51話
各話の長さ約46分
製作
チーフ・プロデューサー焦 陽
撮影監督袁暁満
編集康鎮海(編集指導)
王 成、王晶靖
制作陝西テレビ(中国語版)
国風影業投資
配給 国風影業投資
中国国際電視総公司(中国語版)
エスピーオー
製作費5000万人民元

制作形式
映像形式HDTV
音声形式モノラル

本国初放送
放送チャンネル陝西衛星テレビ(中国語版)
河北衛星テレビ
河南衛星テレビ(中国語版)
東南衛星テレビ(中国語版)
映像形式576i
放送期間2009年12月18日より
(チャンネルごとに放送日程が異なる)
放送時間19:30より(UTC+8
(チャンネルごとに時間差や例外放送がある)
放送枠華夏劇場(陝西)
民生劇場(河北)
星光劇場(河南)
東南劇苑(東南)
回数全48回(検閲版)

チャンネル銀河放送
映像形式480i1080i
音声形式中国語音声
放送期間2010年8月7日 - 2011年2月6日
放送時間土曜 18:00 - 20:00 <2話連続>
(2010年8月7日 - 10月2日)
土曜 - 日曜 18:00 - 19:00
(2010年10月9日 - 12月26日)
日曜 18:00 - 20:00 <2話連続>
(2011年1月9日 - 2月6日)
番組公式ウェブサイト
(2010年8月3日アーカイブ分)

番組年表
次作大秦帝国 縦横 =強国への道=
(2012年)
昭王?大秦帝国の夜明け?
(2017年)
始皇帝 天下統一(中国語版)
(2020年)
テンプレートを表示

『大秦帝国』(だいしんていこく)は、2006年に中華人民共和国で製作された、全51話のテレビドラマ。題名は『大秦帝国』であるが、始皇帝の誕生以前である戦国時代の興隆を描いている。

中国語原題は、放送当初は『大秦帝国』だったが、続編が発表された後、『大秦帝国之裂変』に改名された。
概要

孫皓暉の同名小説を原作とし、孫は自ら脚本を担当した。秦が弱小国から強国へと発展していく歴史を、「商鞅の変法」を中心に描いた作品である。国を中原に並ぶ大国にするために富国強兵を志す孝公、そして孝公に仕える商鞅の智勇共に超人的な活躍を描いている。

日本では、短縮版は2部構成の映画として2009年6月に劇場公開され、第1部はテレビ北海道の映画放送番組シネマ☆ランデブーで放送された。また全5話に編集され、チャンネルNECOでも放送された[1]。短縮版はDVD-BOXが発売され、日本語への吹き替えもされた。全51話の字幕版は、チャンネル銀河2010年8月7日より放映されたが、ソフト化はされていない。

日本放送版の監修は鶴間和幸
登場人物・キャスト役名、配役、短縮版日本語吹替
主要人物

衛鞅:王志飛(中国語版)(ワン・ジーフェイ)…家中宏魏の宰相・公叔座の元で学ぶ法家の書生。公叔座の死後、斉や韓を経たのちに求賢令が発布された秦に赴き、渠梁と出会い生涯の知己となる。さらに、戦に出ても貴族と違って報われない農民たちの暮らしを間近に見たことで、身分や先祖の功績にとらわれない、個人に対して信賞必罰の、厳格な法治による富国強兵を唱える。後に商於(中国語版)に封じられ、商鞅と呼ばれる。

?渠梁:侯勇(中国語版)(ホウ・ヨン)…古澤徹後の・孝公。献公と太后の息子。虔の異母弟、?玉の同母兄。21歳で即位し、長年にわたる様々な戦いで弱体化した秦の舵取りを担う。それまでのやり方を堅持するばかりでは国を変えられないとして、広く天下に賢人を募る求賢令を発布。衛鞅と出会い、彼を生涯の知己とする。秦の人間としては比較的冷静で忍耐力のある人物として描かれる一方、衛鞅からは『ここぞというところで(情による)人治に戻ってしまう』とも評される。

白雪:高圓圓(ガオ・ユエンユエン)…東條加那子白圭[2]の娘での国都・安邑にある酒場(洞香春)の女主人。衛鞅の思い人。莫大な財力を持つ商人であり、人脈も広い。各国の情報に精通する。

『犬も逃げ出す』と言われるほどの貧国。かつては穆公のような名君もいたが、献公の即位前に長く贏氏一族の内紛が続き、国力が弱体化した。

?虔(中国語版):盧勇(中国語版)(ルー・ヨン)…仲野裕献公の長子。渠梁、?玉の異母兄。一歳で生母を亡くしてからは太后に育てられ、弟妹と分け隔てない愛情を注がれた。成長してからは武闘派の上将軍として名をはせ、一部の貴族らからは献公の後継と目されるが、本人は野心を持つことなく弟の即位に力を貸す。渠梁の即位後は、国力強化を模索する彼の良き相談相手となり、求賢令の発布や国外の書生を取り立てることに難色を示す貴族らの不満を、先頭に立って抑えた。後に、将軍から太子(甥である贏駟)の傅役となる。

献公:許還山(中国語版)(シュー・ホワンシャン)…麦人秦の君主。虔、渠梁、?玉の父。即位前に一族の内紛によって都をおわれ、三十年近く流浪の身だった。毒矢に当たって死去。

太后:呂中(リュイ・チョン)…久保田民恵献公の正妻。渠梁と?玉の生母。虔の養母。駟車庶長の位にあり、夫の没後は贏氏一族の族長ともなる。

?玉:斉芳(中国語版)(チイ・ファン)…石川綾乃献公と太后の娘。虔の異母妹、渠梁の同母妹。秦の公主。活発で武闘派。

?駟:劉乃芸(リウ・ナイイー)孝公の長子。後の恵文王。

甘龍(中国語版):孫飛虎(中国語版)(スン・フェイフー)…小山武宏秦の上大夫

黒伯:姜化霖秦の内侍長。

杜摯(中国語版):盧映(ルー・イン)秦の中大夫。甘龍の弟子。

公孫賈(中国語版):仇永力(チュオ・ヨンリー)秦の長史。

景監(中国語版):于洋(中国語版)(ユイ・ヤン)秦の軍都尉[3]

子岸:郭常輝(グォ・シャンホゥイ)秦の国都櫟陽県令

子車英:侯祥玲(ホウ・シャンリン)秦の車都尉。子車氏[4]の子孫で車英と呼ばれている。

甘成:劉冰峰甘龍の息子。

孟?:焦長道秦の貴族・孟氏。

西乞弧:任希鴻秦の貴族・西乞氏。

白縉:李卓秦の貴族・白氏。

百里遙:午馬(ウー・マ)百里奚の子孫。

玄奇:苑冉(中国語版)(ユエン・ラン)百里遙の孫娘で墨子の弟子。

侯?:陳之輝(中国語版)白圭の食客で渭風古寓(櫟陽にある洞香春の支店)の執事


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef