大砲_(企業)
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年3月)

株式会社大砲
Taiho Co.,Ltd.種類株式会社
略称大砲ラーメン
本店所在地 日本
〒830-0005
福岡県久留米市通外町11-8
設立1990年12月
(創業:1953年11月22日
業種外食産業フランチャイズ
法人番号9290001048497
代表者香月均(代表取締役社長
関係する人物香月昇(創業者)
外部リンク ⇒http://www.taiho.net/
テンプレートを表示

株式会社大砲(たいほう)は、福岡県久留米市通外町に本社を置き、豚骨ラーメンを提供する外食店「大砲ラーメン」を福岡県を中心に展開する企業である。

社名及び店名の「大砲」の由来は、初代の「一旦こうと決めたら大砲の弾のように一直線に突き進む」負けん気の強い、喧嘩っ早く一本気な性格が由来となっている。
目次

1 概要

2 沿革

2.1 提携・メディア出演

2.2 イベント出店歴


3 店舗

3.1 合川店と小郡店について


4 出典

5 外部リンク

概要

1953年(昭和28年)に、久留米市の久留米市で初代香月昇・嘉子夫妻により屋台として創業したのが始まりである。大砲で提供されるラーメンにも使用される「呼び戻しスープ」は創業より釜を空にすることなく継ぎ足されており、初代香月昇によって発案され、香月均により名前が付けられた。

現在の社長の香月均は早い時期からラーメンの可能性を久留米の「町おこし」に見いだし、様々な取り組みを発信してきており、実際に、B級グルメイベントの先駆けとなった1999年の「ラーメンフェスタin久留米」や、2004年には国民文化祭として「とびうめ国文祭ラーメンフェスティバル」も企画、先導した。2012年(平成24年)には、香月のコラムが映画監督・瀬木直貴の目にとまり、香月親子が題材の映画『ラーメン侍』が公開された。
沿革

1953年(昭和28年) : 久留米市の明治通りで初代香月昇が屋台「大砲ラーメン」を創業。

1967年(昭和42年) : 通外町で店舗営業を開始。現在の本店にあたる。

1976年(昭和51年) : 市内西部の長門石町に最初の支店(長門石店)を開業。

1989年(平成元年) : 二代目、香月均が社長に就任する。CIを導入し、現在のロゴを制定する。

1990年(平成2年) : 「株式会社 大砲」を設立(資本金1,000万円)。法人化。

1993年(平成5年) : 小郡市に麺工房を新設し、自社製麺を開始。

1995年(平成7年) : 久留米市内に本部事務所を開設。POSシステム導入。

1996年(平成8年) : 初のフランチャイズ店舗を大分市に開店(大分店)。

1997年(平成9年)  : 会長・香月昇が享年63にて永眠。

1999年(平成11年) : 香月により「久留米ラーメンルネッサンス委員会」が設立され、第1回「ラーメンフェスタin久留米」を企画・出店。また、「久留米とんこつラーメン会」も設立し同会代表理事就任。久留米のラーメン業界の活性化を図る。

2000年(平成12年) : 本部事務所を本店2階に移転。本店に「醤油工房」開設。

2004年(平成16年) : アメリカロサンゼルスミツワマーケットプレイス」にて海外イベント初出店。

2010年(平成22年) : 同じく久留米市内にある「龍の家」とのコラボにより、合川店限定で「グリーンラーメン夏の思い出」を販売。

2013年(平成25年) :  店舗で提供するラーメンの地方発送を開始。役員の香月嘉子(香月昇の妻)が享年81歳にて永眠。

2014年(平成26年) : 「ミシュランガイド福岡・佐賀 2014 特別版」においてビブグルマン(3,500円以下で良質な料理を提供するハイコストパフォーマンスな店のカテゴリー)受賞。ビブグルマンの受賞対象店舗は全74店のうちラーメン店は4店で、大砲ラーメンはその中で本店・長門石店2店受賞の快挙となった。一般掲載でもラーメン店7店の中で大砲ラーメン合川店・吉井店の2店が掲載された。

提携・メディア出演

1993年 : 『
アッコにおまかせ』(TBSテレビ) - 香月がスタジオで生出演

1999年 : 『ズームイン朝』(日本テレビ) - 船井総研会長の船井幸雄が昇和亭(現・上津店)を訪問した様子が中継された。

2001年 : 『愛の貧乏脱出大作戦』(テレビ東京) - 香月が「達人」として出演。

2003年 : カップ麺「大砲ラーメン こってりとんこつ味」(明星食品

2008年 : ベビースターラーメン「大砲ラーメン味」(おやつカンパニー

2010年 : とんこつ肉まん山崎製パン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef