大石真翔
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "大石真翔" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年8月)

大石 真翔
Makoto Ohishi

プロフィール
リングネーム大石 真翔
サンボ大石
本名大石 富之
ニックネームアイドルレスラー
身長170cm
体重75kg
誕生日 (1979-02-16) 1979年2月16日(45歳)
出身地静岡県富士市
所属DDTプロレスリング
スポーツ歴サンボ
トレーナーTAKAみちのく
デビュー2002年1月4日
テンプレートを表示

大石 真翔(おおいし まこと、1979年2月16日 - )は、日本男性プロレスラー静岡県富士市出身。血液型A型。DDTプロレスリング所属。
経歴
2001年


プエルトリコ時代のKAIENTAI DOJOに入門。

2002年


1月4日、プエルトリコでサンボ大石として対PSYCHO戦でデビュー。

4月20日、ディファ有明で開催されたK-DOJOの旗揚げ戦に合わせて日本に逆上陸。

2003年


8月31日、K-METAL LEAGUEに出場して優勝。

2004年


リングネームを大石真翔に改名。

2005年


12月9日、インディーサミットに出場。

2006年


2月6日、STRONGEST-K TAG王座を獲得。

5月3日、WEWハードコアタッグ王座を獲得。

9月9日、新宿FACEで結婚したことを発表。

9月10日、沼津プロレス旗揚げ戦に地元出身選手として参戦し大声援を浴びる。

12月10日、後楽園ホール大会にて2度目のWEWハードコアタッグ王座を獲得。さらに旭志織バンビYOSHIYAMIYAWAKIとヒールユニット「オメガ」結成。

12月31日、インディーサミットに出場。

2008年


9月14日、インディペンデント・ワールド・ジュニアヘビー級王座を獲得。

2010年


12月8日、アイスリボン初参戦。女子プロレスラーとの対戦に慣れたいという希望があり、Twitterさくらえみに直接交渉して参戦が実現。宮崎有妃とのタッグで都宮ちい真琴組と対戦して勝利。

12月25日、後楽園ホール大会を最後に退団を表明。以降はフリーに転向する。但しK-DOJOの大会には不定期ながら引き続き参戦。

2011年


2月13日、大石、旭、ヒロ・トウナイに同日付で正式入団した佐藤悠己を加えた新チーム「リトル☆ギャラクシー」の結成を発表。

5月6日、アイスリボン後楽園ホール大会「GOLDENRIBBON 2011」にて開催された1DAYミックスドタッグトーナメントで、新田猫子とのタッグで優勝。

6月11日、アイスリボンイサミレッスル武闘館大会にて、らぶりーぶっちゃーず(星ハム子&宮城もち)が持つインターナショナル・リボンタッグ王座に挑戦し勝利(パートナーは趙雲子龍)。

9月12日、DDT48総選挙演説放送内で離婚したことを発表。

9月18日、男色ディーノらと共に新ユニット「ほもいろクローバーZ」を立ち上げる。

9月29日、参戦していたDDTプロレスリングに正式入団を発表。DDT入団後もK-DOJOには引き続き参戦。

2012年


3月7日、新木場1stRINGにて旭志織と共にデビュー10周年を記念する自主興行を開催。

2016年


5月29日勝俣瞬馬井上麻生とともにアイドルユニット「NωA」を結成することを命ぜられる[1]

2018年


5月25日、大畠美咲と結婚したことを発表[2]

2021年


7月18日、DDT白石ホワイトキューブ大会の試合中に第一腰椎を骨折、長期欠場となる[3]

2022年


7月24日、DDT後楽園ホール大会にて復帰。

エピソード

2006年9月9日の新宿大会にて結婚を発表したが、2011年9月12日に公開されたDDT48総選挙演説放送内で離婚を公表。離婚後は上京してきたばかりの彰人と同居していた。

花井美里のシングル「予感」のプロモーションビデオにエキストラ出演、初回盤の特典DVDに収録されている。

DA PUMPのシングル「ALRIGHT!」のプロモーションビデオにコスチュームでエキストラ出演している。

Quiet stormだけは未だに「サンボ」と呼んでいる。

暗黒プロレス組織666大日本プロレスでのとの絡みのせいか、男性向け男性誌である「Badi」の2006年4月号にヌードグラビアが掲載される。

デビュー当時のリングネームはサンボ大石。その後、更なる飛翔を期して大石真翔に変更した。

地元静岡大会で本名が大石トミユキであることが判明している。トミユキの漢字表記までは判明していない。

肩には亡き父の名前の一文字を記したタトゥーが入っている。

得意技
絶品
ムーンサルト系ムーブの総称。
ルミナスプレス
空中で360°きりもみ回転を加えたフライングボディプレス。
ミラクルエクスタシー

クロスアームスープレックス

サンボスープレックス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef