大相撲平成20年5月場所
[Wikipedia|▼Menu]

大相撲平成20年5月場所(おおずもうへいせい20ねん5がつばしょ)は、2008年5月11日から5月25日まで両国国技館で開催された大相撲本場所

幕内最高優勝大関琴欧洲勝紀(14勝1敗・初)。
場所前の話題など
番付・星取表

東成績結果番付西成績結果
朝青龍11勝4敗横綱白鵬11勝4敗
琴光喜8勝7敗大関魁皇8勝7敗
千代大海5勝10敗大関琴欧洲14勝1敗優勝
安馬9勝6敗技能賞関脇琴奨菊8勝7敗
稀勢の里10勝5敗敢闘賞小結朝赤龍6勝9敗
黒海3勝12敗前頭1把瑠都5勝10敗
旭天鵬4勝11敗前頭2若ノ鵬8勝7敗
雅山6勝9敗前頭3鶴竜5勝10敗
時天空6勝9敗前頭4安美錦10勝5敗殊勲賞
栃煌山5勝10敗前頭5豊ノ島11勝4敗敢闘賞
普天王9勝6敗前頭6北勝力10勝5敗
高見盛7勝8敗前頭7豪栄道8勝7敗
栃乃洋9勝6敗前頭8豪風6勝9敗
春日王3勝6敗6休前頭9露鵬8勝6敗1休
出島8勝7敗前頭10若の里10勝5敗
岩木山8勝7敗前頭11豊真将9勝6敗
土佐ノ海6勝9敗前頭12玉春日8勝7敗
垣添6勝9敗前頭13玉乃島9勝6敗
栃ノ心7勝8敗前頭14嘉風7勝8敗
白露山4勝11敗前頭15豊響8勝7敗
琴春日4勝11敗前頭16白馬4勝11敗

優勝争い
各段優勝・三賞

幕内最高優勝 琴欧洲 14勝1敗(初)

殊勲賞 
安美錦(3回目)

敢闘賞 稀勢の里(2回目)、豊ノ島 (2回目) 

技能賞 日馬富士(3回目)


十両優勝 千代白鵬 13勝2敗

幕下優勝 玉飛鳥 7戦全勝

三段目優勝 緒方 7戦全勝

序二段優勝 誉富士 7戦全勝

序ノ口優勝 矢鋪 7戦全勝

トピック

千秋楽結びの一番、朝青龍?白鵬戦にて勝負がついた直後、なおダメ押しをした朝青龍に対して白鵬が睨み、朝青龍もそれに応戦するように睨み返し一触即発の状態になった。解説の北の富士勝昭は「これは両者ともいけません」、舞の海秀平は「見苦しいですね」、と評した。
参考文献










平成大相撲


江戸時代

明治

大正

昭和

平成

令和

1989年(平成元年)
1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1990年(平成2年)0

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1991年(平成3年)0

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1992年(平成4年)0

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1993年(平成5年)0

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1994年(平成6年)0

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1995年(平成7年)0

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1996年(平成8年)0

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1997年(平成9年)0

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1998年(平成10年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

1999年(平成11年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2000年(平成12年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2001年(平成13年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2002年(平成14年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2003年(平成15年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2004年(平成16年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2005年(平成17年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2006年(平成18年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2007年(平成19年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所

2008年(平成20年)

1月場所

3月場所

5月場所

7月場所

9月場所

11月場所


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef