大病院占拠
[Wikipedia|▼Menu]

大病院占拠
This hospital is like a birdcage
ジャンル
連続ドラマ
脚本福田哲平
蓼内健太
演出大谷太郎
茂山佳則(AX-ON
西村了(AX-ON)
監修石坂隆昌(警察)
新村核(医療)
出演者櫻井翔
比嘉愛未
菊池風磨Sexy Zone
白洲迅
稲葉友
明日海りお
阪田マサノブ
宮本茉由
中村映里子
笠原秀幸
呉城久美
瓜生和成
ぐんぴぃ(春とヒコーキ
ソニン
忍成修吾
真飛聖
柏原収史
ベッキー
水橋研二
浅川梨奈
森田甘路
大水洋介ラバーガール
村上淳
平山浩行
筒井真理子
津田寛治
渡部篤郎
音楽ゲイリー芦屋
エンディングSnow ManW
国・地域 日本
言語日本語
製作
チーフ・プロデューサー田中宏史
プロデューサー尾上貴洋
撮影地高崎市 ほか
制作AX-ON(協力)
製作日本テレビ

放送
放送局日本テレビ系列
映像形式文字多重放送
番組連動データ放送
音声形式ステレオ放送
解説放送
放送国・地域 日本
放送期間2023年1月14日 - 3月18日
放送時間土曜 22:00 - 22:54
放送枠土曜ドラマ
放送分54分
回数10
公式サイト

Huluオリジナルストーリー
大病院占拠前 the night before
出演者菊池風磨
白洲迅
長尾純子
菊原結里
佐久間麻由
松川尚瑠輝
宮下貴浩
配信サイトHulu
配信国・地域 日本
配信期間2023年3月11日 - 3月18日
回数2

新空港占拠
The beast dreams of flying in the sky
出演者櫻井翔
比嘉愛未
白石聖
ジェシーSixTONES
片桐仁
濱津隆之
長田成哉
富川一人
ぐんぴぃ(春とヒコーキ)
俵木藤汰
結城モエ
吉田帆乃華
瀧内公美
ソニン
高橋メアリージュン
山本千尋
宮本茉由
後藤剛範
竹内まなぶ(カミナリ
サーヤ(ラランド
山谷花純
安斉星来
岩瀬洋志
平山浩行
手塚とおる
黒沢あすか
奥貫薫
放送局日本テレビ系列
放送国・地域 日本
放送期間2024年1月13日 - 3月16日
放送時間土曜 22:00 - 22:54
放送枠土曜ドラマ
放送分54分
回数10
公式サイト

Huluオリジナルストーリー
新空港占拠前 Run,Mouse,Run!
出演者ジェシー
朝倉あき
岡本篤
木越明
稲葉友
配信サイトHulu
配信国・地域 日本
配信期間2024年3月9日 - 3月16日
回数2
テンプレートを表示

『大病院占拠』(だいびょういんせんきょ、: This hospital is like a birdcage)は、2023年1月14日から3月18日まで日本テレビ系土曜ドラマ」枠で放送されたテレビドラマ[1][2]。主演は櫻井翔で、櫻井の同局での連続ドラマ主演は2021年放送の『ネメシス』以来、約2年ぶりとなる[1]

同枠で放送され、シリーズが2作製作された『ボイス 110緊急指令室』の制作陣が集結して製作された[1]

鬼の面を被った謎の武装集団によって占拠された大病院で、休職中の刑事・武蔵三郎が人質を救うため犯人に立ち向かうオリジナルのサスペンスドラマ[1]

武蔵役を演じた櫻井は、このドラマを「率直に面白そうだな、と思いました。全編オリジナル作品でスケール感も大きく、まるで10時間分の映画を見るように、続きが気になってゾクゾクする作品だと思いました」と記者発表で述べた。[3]

2024年1月13日から、3月16日まで同じスタッフによる引き続き櫻井が演じる武蔵を主人公とした「占拠」シリーズの第2弾『新空港占拠』(しんくうこうせんきょ)が前作と同じ『土曜ドラマ』枠で放送された[4]。放送開始1週間前の2024年1月6日まで占拠先(ドラマの舞台となる箇所)とタイトルは伏せられ、『XXX占拠』として告知されていた[5]

2024年4月から直前のよる9時台に「土ドラ9」枠が新設され、それに合わせて本枠が「土ドラ10」に改称されるため、1998年4月から26年間に渡り放送してきた「土曜ドラマ」(22時台・第2期)としての看板は本作の『新空港占拠』を最後に幕を下ろすことになった。
大病院占拠
あらすじ(大病院占拠)

武蔵三郎は神奈川県警捜査一課強行犯係所属の刑事。ある事件でのトラウマを抱え、休職中であった。

ある日、界星堂病院の心療内科で診察中に同病院の占拠事件に遭遇する。元々は、観察力・洞察力などが高く頭もよい優秀な刑事である武蔵三郎は神奈川県警 捜査一課特殊班(SIS)の管理官・和泉さくらたちの協力を得ながら、鬼の面をつけている武装集団「百鬼夜行」に立ち向かい占拠事件を解決へと導いた。

別居中の妻・武蔵裕子と娘・えみりとの絆も取り戻せた。
キャスト(大病院占拠)
主要人物(大病院占拠)
武蔵三郎(むさし さぶろう)〈40〉
演 -
櫻井翔主人公。神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事で階級は警部補。昭和58年11月3日生まれ。神奈川県横浜市出身。「ウソだろ」が口癖。2022年1月15日に発生した青葉台三丁目ガソリンスタンド逮捕監禁致傷事件の犯人への発砲を発端とした煙草のガソリンへの引火爆発で犯人を死亡させ、そのトラウマにより休職中で界星堂病院で治療を受け続けている。精神的に荒れて裕子やえみりにきつくあたり、別居状態となる。界星堂病院心療内科での診察中に武装集団の病院占拠に遭遇し、武装集団と対峙する。裕子を人質にされたことで3階に誘き出され武装集団と格闘の末、裕子を救出するも青鬼から「もう貴方に用はありません」と告げられ病院の窓から蹴落とされ落下するが生還し、武装集団の目的[注 1]の解答を的中させ、青鬼から病院占拠事件の交渉人に指名される。続編にあたる『新空港占拠』では、神奈川県警捜査一課強行犯係に復帰している。
武蔵家(大病院占拠)
武蔵裕子(むさし ゆうこ)〈37〉
演 -
比嘉愛未[6]三郎と別居中の妻。界星堂病院の心臓外科医。心臓外科の手術中に占拠事件に巻き込まれ人質となるが、青鬼と交渉し患者を解放させるが、他の人質と共にICUに監禁される。続編『新空港占拠』では、横浜湾岸病院でメスを握っている。
武蔵えみり(むさし えみり)〈9〉
演 - 吉田帆乃華[7](第1話 - 第5話・最終話)三郎と裕子の娘。病院占拠事件の勃発で、安全確保のためホテルに隔離されるが、武蔵の娘とSNSで拡散される。ホテルを抜け出したところを紫鬼に拉致され、三郎と裕子の犯した罪の代償として冷凍トラックの荷台に監禁される。武蔵の必死の追跡とKSBCの音声分析によりホテルオシマの駐車場に駐車されていたのを発見され、無事保護される。続編『新空港占拠』にも登場する。
神奈川県警
和泉さくら(いずみ さくら)〈40〉
演 -
ソニン[8][注 2]捜査一課特殊班(SIS)の管理官で、緊急捜査指揮本部の指揮官。警視。武蔵の警察学校時代の同期。3年前、新横浜港に停泊したプレミアム・パナケイア号に乗船する長門知事の警護を、息子が急病になった丹波の代理で夫の義行が行い、彼が船内でステルウイルスに感染し亡くなったことから、日本で感染症研究を進めることを長門知事に進言しており、「P2計画」を始動させ、琴音の死の端緒を作った人物として青鬼(大和)に復讐の対象とされていた。続編『新空港占拠』では病院占拠事件以来1年間休職中であったが、武蔵の要請を受けて復職する。
駿河紗季(するが さき)〈32〉
演 - 宮本茉由[8]捜査支援分析センター(KSBC)の情報分析官。警部補。横浜北署の爆弾が仕掛けられた取調室を監視される武蔵を救うため現地に急行し、監視画像のループ映像を作り出す。薄暗い部屋で「ありがとうございました blue」という電子メールを削除し、眼鏡を外し微笑むシーンで物語は幕を閉じる。続編の『新空港占拠』では、武装集団「獣」の1人「蛇」として双子の姉悠月(龍)とともに武蔵の前に現れる。
志摩蓮司(しま れんじ)〈34〉
演 - ぐんぴぃ(春とヒコーキ[8]KSBCの情報分析官。警部補。仕事は優秀だが、お調子者で私語が多い人物。播磨殺害の件で備前の工作により指名手配されている武蔵から秘密の連絡を受け、武蔵のために播磨院長の情報や警戒された病院へ戻るルートを案内する。続編『新空港占拠』にも登場し、和泉の捜査指揮を情報分析の面で引き続き補助する。
丹波一樹(たんば かずき)〈48〉
演 - 平山浩行[8]SATを束ねる警備部管理官。警視。続編の『新空港占拠』では、武装集団「獣」の1人「虎」として息子直樹(猿)とともに武蔵の前に現れる。
備前武(びぜん たけし)〈56〉
演 - 渡部篤郎[9]神奈川県警察本部長。警視監。播磨院長が不倫問題で揉めていた際に彼を助けて言いなりとなるように支配し、不測の事態が発生した際の手駒として利用する状況に追い込む。播磨との関係を隠蔽するため、爆弾事件が発生した横浜北署に陣頭指揮をとる名目で移動し、そこで武蔵を気絶させ、播磨を武蔵の銃で射殺するが、青鬼の仕込んだ盗聴器で一部始終を盗聴されており、「百鬼夜行ちゃんねる」で公開されると「自分の中の正義」のため射殺したと認め、身内の神奈川県警に連行される。大学時代の同期である長門からの要請で「P2計画」と、計画に巻き込まれる形で亡くなった加賀大輝、日向聡介、山城琴音の3人のウイルス感染死を交通事故に偽装し隠蔽していた。
界星堂病院

武装集団に占拠された神奈川県立医科大学付属の総合病院。
医療関係者
播磨貞治(はりま さだはる)〈50〉
演 -
津田寛治[10](第1話 - 第8話)院長。甲斐正美が死亡した2022年9月30日、SNSに投稿した秘書の石見とのホテル屋上のレストランでの会食写真でアリバイを主張するが、背景のランドマークタワーがゴールデンウィーク限定のライティングだったため、別の日に撮影した写真を使用していたことを武蔵に突き止められ、石見が自分に代わって甲斐を殺害したのを隠蔽するのにアリバイを偽装したと認める。その他にも曝されるべき奥深い罪が隠されているため、解放しないと青鬼から言及される。2022年1月21日にホテルオシマで死亡した加賀、日向、山城の3名をリネンカートに載せて外部に搬送し、交通事故による死亡、行方不明事件に偽装していたことが武蔵により解き明かされると、病院から解放される。青鬼に移送された横浜北署の取調室に爆弾を仕掛けられるが、真実を話しても「(鬼以外の者に)殺される。」と発言を拒む。だが、爆発の恐怖に耐えきれず、全ては「P2計画」のためであったと白状した後、武蔵を気絶させた備前に武蔵の拳銃で銃撃され、死亡する。
若狭昇(わかさ のぼる)〈30〉
演 - 稲葉友[10](第1話 - 第9話)外科医。裕子の同僚で、助手兼相棒的存在。武装集団が人質たちを撹乱させるため、内通者である安芸により、白衣のポケットに播磨の院内パスを密かに混入され、内通者に仕立て上げられる。
佐渡稔(さど みのる)〈50〉
演 - 阪田マサノブ[10](第1話 - 第5話)外科部長。武装集団を出し抜き、ひとりだけ病院から逃げ出そうとしたが失敗し、人質解放時にSATから襲撃されると予見していた青鬼により、青鬼の面を被った身代わりの状態で立ち会わされ、SATに右肩を狙撃されたことで出血性ショックを起こして意識不明となる。後に裕子による緊急手術を受け、一命を取り留める。
土佐大輔(とさ だいすけ)〈37〉
演 - 笠原秀幸[10](第1話 - 第4話)呼吸器内科医。テレビにも多数出演する人気タレント医師。1年前のハロウィンに「クラブ・タンゴ」で違法ドラッグパーティーを主催し、違法ドラッグの過剰摂取であかりが亡くなると、急性心筋梗塞で亡くなったと嘘の診断書を書き罪を隠蔽していたことを『百鬼夜行ちゃんねる』で暴露されたうえ、病院から解放される。
石見カナ(いわみ カナ)〈30〉
演 - 中村映里子[11](第1話 - 第4話)院長秘書。播磨と不倫しており、新横浜の地下駐車場で正美に筋弛緩剤を注射しようとした播磨に代わって注射し、彼女を殺害した。
大隅史郎(おおすみ しろう)〈47〉
演 - 瓜生和成[11](第1話 - 第9話)事務長。武装集団の病院占拠に死を覚悟し、離婚した妻と暮らす息子に向けて別れの手紙を残す。その正体は「P2計画」の関係者の一人で、地下4階の存在を知る数少ない人間。
安芸しおり(あき しおり)〈30〉
演 - 呉城久美[11]看護師。すい臓疾患によるケトアシドーシスで、半年前からインスリン注射を使用している。正美にすい臓疾患の治療に寄り添われており、彼女が不審死した原因を究明するため武装集団の内通者となり、大隅の手帳を盗み出して、病院の地下4階にエレベータで移動するための11桁のパスワード「.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}Triceratops(トリケラトプス)」を探り当てる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:216 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef