大湖公園駅
[Wikipedia|▼Menu]

大湖公園駅
駅舎(2009年)
大湖公園
ダーフー ゴンユェン
Dahu Park

?BR21 葫洲 内湖 BR19?

所在地台北市内湖区成功路五段11号
駅番号BR20
所属事業者台北大衆捷運股?有限公司
台北捷運
所属路線■台北捷運内湖線文湖線
駅構造高架駅
ホーム相対式 2面2線
乗車人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日
開業年月日2009年7月4日
テンプレートを表示

大湖公園駅
各種表記
繁体字:大湖公園站
簡体字:大湖公?站
?音:Dahu G?ngyuan Zhan
通用?音:Dahu Gongyuan Jhan
注音符号:??? ??? ??? ??? ???
ラテン字:Tahu Kungyuan Chan
発音:ダーフー ゴンユェン ヂャン
台湾語白話字:Tua-oo-kong-hn?g Ch?m
客家語白話字:Thai-fu Kung-yen Chham
日本語漢音読み:だいここうえんえき
英文:Dahu Park Station
テンプレートを表示
大湖公園口

大湖公園駅(だいここうえんえき)は台湾台北市内湖区に位置する台北捷運内湖線文湖線)の駅番号はBR20。
歴史

2009年7月4日 - 内湖線開業
[1]

駅構造

地上3階に上下別コンコースと
相対式ホーム2面2線を有する高架駅[2]:頁93-94。4階がホーム間跨線橋という構造になっている[2]:頁93-94。開業時点からホームドアが設置されている[3]

駅階層

地上
四階跨線橋ホーム連絡通路
地上
三階南コンコースコンコース、案内所、
自動券売機自動改札機、トイレ(改札外)、エスカレーター(出口2へ)
相対式ホーム、車両右側のドアが開閉する
1番線←■内湖線 南港展覧館方面へ(葫洲駅
2番線→■内湖線 動物園方面へ(内湖駅)→
相対式ホーム、車両右側のドアが開閉する
北コンコース案内所、自動券売機、自動改札機、エスカレーター(出口1へ)
地上
二階踊り場階段、エスカレーター、機械室
地上
一階出入口出入口

駅出口

出口1:成功路五段


出口2:大湖公園

利用状況

年年間利用客数1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降
2009349,815354,148703,963
[4]1,9333,889
2010731,920730,6731,462,5932,0054,007
2011869,725860,0271,729,7522,3834,739
2012932,119910,2851,842,4042,5475,034
2013961,885938,2751,900,1602,6355,206
20141,093,0071,054,7232,147,7302,9955,884
20151,214,4621,175,3262,389,7883,3276,547
20161,239,4291,203,5262,442,9553,3866,675
20171,205,9861,170,1162,376,1023,3046,510
20181,233,7391,201,0762,434,8153,3806,671
20191,274,9411,238,7992,513,7403,4936,887
20201,174,0311,140,5452,314,5763,2086,324
2021946,195919,7591,865,9542,5925,112

駅周辺

大湖公園

大湖区民活動センター

大湖小学校

大湖山荘

内湖慈済園区

YouBike(台北市公共自転車(中国語版))捷運大湖公園駅(2号出口)

隣の駅
台北捷運
■内湖線
葫洲駅 BR21 - 大湖公園駅 BR20 - 内湖駅 BR19
出典^ “MRT内湖線に乗ってみました!”. 台北ナビ taipeinavi.com. 台湾那比達科股?有限公司 (2009年7月14日). 2022年2月20日閲覧。
^ a b 徐榮崇 (2015年12月). 續修臺北市志  卷五 交通志 捷運篇. 臺北市文獻委員會. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9789860469875. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_104_000157  国家図書館
^ “防跳軌 捷運3站將設月台門”. 自由時報. (2009年2月12日). https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/279446 
^ 臺北大?捷運股?有限公司 (2022年2月15日). “臺北捷運各站進出人次”. 「臺北市交通統計資料庫?詢系統」. 臺北市政府交通局. 2022年2月16日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、大湖公園駅に関連するカテゴリがあります。
台北捷運公司


駅情報 (日本語)

大湖公園駅周辺地図 (繁体字中国語)










台北捷運文湖線文山線内湖線

動物園 - 木柵 - 萬芳社区 - 萬芳医院 - 辛亥 - 麟光 - 六張犁 - 科技大楼 - 大安 - 忠孝復興 - 南京復興 - 中山国中 - 松山機場 - 大直 - 剣南路 - 西湖 - 港? - 文徳 - 内湖 - 大湖公園 - 葫洲 - 東湖 - 南港軟体園区 - 南港展覧館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef