大浦兼武
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家大浦 兼武おおうら かねたけ

生年月日1850年6月15日
嘉永3年5月6日
出生地 日本 薩摩国薩摩郡宮之城郷[1]
没年月日 (1918-09-30) 1918年9月30日(68歳没)
前職武士薩摩藩士)
内務官僚
称号 陸軍中尉
従二位勲一等子爵
配偶者大浦コウ
子女大浦兼一(長男)
親族大浦兼次(孫)
第24・27代 内務大臣
内閣第3次桂内閣第2次大隈内閣
在任期間1912年12月21日 - 1913年2月20日1915年1月7日 - 1915年7月30日
第21・25代 農商務大臣
内閣第2次桂内閣第2次大隈内閣
在任期間1908年7月14日 - 1911年8月30日1914年4月16日 - 1915年1月7日
第14代 逓信大臣
内閣第1次桂内閣
在任期間1903年9月22日 - 1906年1月7日
第12・14代 警視総監
在任期間1898年11月9日 - 1900年10月19日1901年6月2日 - 1903年9月22日
その他の職歴
官選第6代 宮城県知事
(1898年7月28日 - 1898年8月9日
官選第4代 熊本県知事
1896年12月1日 - 1898年7月28日)
官選第4代 山口県知事
1895年3月26日 - 1896年12月1日)
官選第10代 島根県知事
1893年3月21日 - 1895年3月27日
テンプレートを表示

大浦 兼武(おおうら かねたけ、嘉永3年5月6日1850年6月15日) - 大正7年(1918年9月30日)は、明治大正期の日本官僚政治家[2]

島根県知事(第10代)、山口県知事(第4代)、熊本県知事(第4代)、宮城県知事(第6代)、警視総監(第12・14代)、貴族院議員勅選)、逓信大臣第14代)、農商務大臣(第2226代)、内務大臣(第2427代)、大日本武徳会会長を歴任した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef