大津市
[Wikipedia|▼Menu]

おおつし 
大津市

比叡山延暦寺石山寺
大津祭
京阪京津線列車満月寺浮御堂
琵琶湖畔の大津市街


大津市旗大津市章
1958年10月1日制定

日本
地方近畿地方
都道府県滋賀県
市町村コード25201-8
法人番号9000020252018
面積464.51km2

総人口344,375人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度741人/km2
隣接自治体草津市栗東市甲賀市高島市
京都府京都市宇治市綴喜郡宇治田原町
市の木ヤマザクラ
市の花エイザンスミレ
市の鳥ユリカモメ
大津市役所
市長[編集]佐藤健司
所在地520-8575
滋賀県大津市御陵町3番1号
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度01分04秒 東経135度51分17秒 / 北緯35.01781度 東経135.85472度 / 35.01781; 135.85472座標: 北緯35度01分04秒 東経135度51分17秒 / 北緯35.01781度 東経135.85472度 / 35.01781; 135.85472

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村市庁舎位置

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

大津市(おおつし)は、滋賀県の南西端に位置する。滋賀県の県庁所在地中核市に指定されている。
概要日本三名橋の一つ瀬田の唐橋。諺「急がば回れ」の発祥として知られる。

天智天皇近江大津宮遷都して以来、1350年以上の歴史を有する古都である[1]。戦時中の被災や自然災害が少なかったことにより、世界文化遺産延暦寺園城寺(三井寺)、日吉大社石山寺などの古社寺をはじめ、多くの文化財史跡名勝が現存する。市町村単位での国指定文化財保有件数は、京都市奈良市に次いで、全国で3番目に多い[1]。県下随一の規模と歴史を有し、第1回地域ブランドに認定されたおごと温泉や、日本三名橋の一つ瀬田の唐橋かるたの聖地として知られる近江神宮松尾芭蕉の墓(義仲寺)、明智光秀一族の墓(西教寺)、都市近郊型高原リゾートびわ湖バレイも所在する。また、夏はウォータースポーツトレッキング、冬はスキーなどのアウトドアが盛んである。大津湖岸なぎさ公園の周辺にはカフェレストラン・オペラハウスリゾートホテルが建ち並び、地元市民や観光客の憩いの場となっている。

古くから多くの和歌俳句に詠まれたり、近江八景に描かれるなど、風光明媚な地としても世に知られる。特に湖畔エリアは、比叡山琵琶湖に囲まれて自然と都市が融合した景観であり、文化施設が整備された大津湖岸なぎさ公園が、都市景観100選および関西自然に親しむ風景100選に選ばれている。また、ラ・フォル・ジュルネ創始者のルネ・マルタンは、「水辺の風景としてウィーンプラハに共通する美しさがある」と語った[2]京阪電鉄大津線のびわ湖浜大津駅付近は併用軌道となっている。

市域は、琵琶湖の主要な港湾である大津港を擁し東海道宿場であった大津宿を中心に、膳所藩の城下町であった膳所、比叡山の門前町や港湾として栄えた坂本、湖上交通の拠点であった堅田、近江国庁があった瀬田などからなる。滋賀県の県庁所在地かつ最大の人口を抱える都市であるが、政令指定都市である京都市に隣接しており、京都都市圏に組み込まれている。大津駅から京都駅までJR琵琶湖線で10分ほどの距離にあることから、琵琶湖線東海道本線)や湖西線沿線を中心に、京都市の衛星都市ベッドタウンとしても発展してきた(「京滋」も参照)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:213 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef