大江慎一郎
[Wikipedia|▼Menu]

大江 慎一郎(おおえ しんいちろう )は、愛知県出身の漫画家。メガネマン名義で、Flashクリエイター活動も行っている。
略歴
大江慎一郎名義

2000年12月期天下一漫画賞に『進化人間ススム』で最終候補に残る。

2005年、『赤マルジャンプ2005年WINTER号掲載の「メガネのペクトル」(2話掲載)にてデビュー。その後2005年から2006年にかけて、『週刊少年ジャンプ』に数度の代原読切を掲載。

2006年、第63回赤塚賞(2005年度下期)にて「爆裂非常勤講師ビッグバン」で佳作受賞。

『週刊少年ジャンプ』2008年4・5合併号から同年24号まで「私立ポセイドン学園高等部」を連載。その後、同年52号にて読切『クソロボ』を掲載。

ジャンプスクエア2010年1月号に読切『ぐるみ』を掲載。

少年ジャンプ+』にて『Vジャンプぷっしゅ』を連載(大江しんいちろう名義)。

メガネマン名義

2006年11月、『がんばれ!サラリーマン!?登場の巻?』で、
livedoorネトアニグランプリ銀賞受賞。以降、livedoorネトアニグランプリで度々賞を受賞する。

2007年4月、中京テレビにて、『Paraサイト劇場 がんばれ!サラリーマン!』放送開始。

2007年9月、中京テレビ「ウキ→ビジュ」に出演。

作品リスト
漫画作品(大江慎一郎名義)

メガネのペクトル(『赤マルジャンプ』2005年WINTER号掲載) - 2話掲載。

肉ガリ-NIKUGARI-(『週刊少年ジャンプ』2005年15号掲載) - 代原掲載、『私立ポセイドン学園高等部』第二巻掲載。

爆裂非常勤講師ビッグバン(『週刊少年ジャンプ』2006年3号掲載) - 代原掲載、『私立ポセイドン学園高等部』第二巻掲載。

タロ・ザ・フューチャー(『週刊少年ジャンプ』2006年12号掲載) - 代原掲載。

オオエ丼(『週刊少年ジャンプ』2006年13号掲載) - 代原掲載、『私立ポセイドン学園高等部』第一巻掲載。

爆笑妖怪めらりにょん(『週刊少年ジャンプ』2006年20号掲載) - 代原掲載、『私立ポセイドン学園高等部』第一巻掲載。

ホンワカ学級(『週刊少年ジャンプ』2006年38号掲載) - 代原掲載。

メガネマッスル?ツヨシ最強伝説?(『週刊少年ジャンプ』2007年17号掲載) - 獅砲撃格闘術道場の後継者である獅砲剛によるゴールデン学園での格闘・
学園漫画

私立ポセイドン学園高等部(『週刊少年ジャンプ』2008年4・5合併号 - 24号)- 全二巻

クソロボ(『週刊少年ジャンプ』2008年52号)

ぐるみ(『ジャンプスクエア』2010年1月号)

宇宙警察テツオ(『最強ジャンプ』2011年夏号 - 2013年6月号)

限界!!ギリギリクラブ(『最強ジャンプ』2014年4月号・読み切り

Vジャンプぷっしゅ(『少年ジャンプ+』、大江しんいちろう名義)

英雄!シーザーさん(『別冊少年チャンピオン』2016年11月号 - 2019年7月号、大江しんいちろう名義)

今日こそデスゲーム(『週刊少年チャンピオン』2018年53号・読み切り、大江しんいちろう名義)

困ったじいさん(『Twitter』2018年11月22日 - 、『LINEマンガ』2020年1月28日 - 、大江しんいちろう名義)

雑巾しぼり太郎(『別冊少年チャンピオン』2019年10月号・読み切り、大江しんいちろう名義)

嫁姑は仲良くケンカする(『主任がゆく!スペシャル』vol.154[1][2] - 、大江しんいちろう名義)

ミツルクエスト!?僕とゲーム充おじさんの冒険?(『最強ジャンプ』2023年3月号[3]、大江しんいちろう名義)

ミツルクエスト!(『最強ジャンプ』2023年8月号[4] - 、大江しんいちろう名義)

Flash作品(メガネマン名義)

以下すべて、「livedoorネトアニグランプリ」での受賞履歴

がんばれ!サラリーマン!?登場の巻? - 銀賞受賞。

がんばれ!サラリーマン!?泥棒だ!の巻? - 銀賞受賞。

がんばれ!サラリーマン!?ゴルフ接待だ!の巻? - 銀賞受賞。

がんばれ!サラリーマン!?運命の人現る!の巻? - 銅賞受賞。

がんばれ!サラリーマン!?遅刻だ!の巻? - 銅賞受賞。

がんばれ!サラリーマン!?ランチといったら洋食屋の巻? - 銅賞受賞。

がんばれ!サラリーマン!?ボーリングだ!の巻? - 銅賞受賞。

がんばれ!サラリーマン!?動物園だ!の巻? - 佳作受賞。

名探偵ゴリラ - 佳作受賞。

がんばれ!サラリーマン!?お勘定は…?の巻? - 銅賞受賞。

がんばれ!サラリーマン!?コミュニケーションは魂だ!の巻? - 銅賞受賞。

キリンのうた - 佳作受賞。

がんばれ!サラリーマン!?愛の架け橋!の巻? - 銅賞受賞。

その他

最強ジャンプ』最新号ニュースお届けマンガ(2022年4月[5] - 2023年7月[6]、大江しんいちろう名義)

出典^ “主任がゆく!スペシャルvol.154”. ぶんか社. 2022年3月14日閲覧。
^ 「次号予告」『主任がゆく!スペシャル』vol.153、ぶんか社、2020年11月24日、157頁、ASIN B08MT2QKFQ。 
^ 「ミツルクエスト!?僕とゲーム充おじさんの冒険?」『最強ジャンプ』2023年3月号、集英社、2023年2月3日、593頁、ASIN B0BSNY8R1C。 
^ “ゲームの世界に吸い込まれた少年とおじさん描く、大江しんいちろう新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年7月4日). https://natalie.mu/comic/news/531412 2023年7月4日閲覧。 
^ 最強ジャンプ 2022年4月1日のツイート、2022年4月4日閲覧。
^ 最強ジャンプ 2023年7月4日のツイート、2023年7月4日閲覧。

外部リンク

ムービーマッスル
- ウェイバックマシン(2006年10月27日アーカイブ分) - 本人作成のFlashサイト

大江慎一郎 (@s_ooe) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef