大江和彦
[Wikipedia|▼Menu]

大江 和彦(おおえ かずひこ、1959年 - )は日本の医学者。東京大学大学院医学系研究科教授、医師医学博士
略歴

1984年 東京大学医学部医学科卒業

1989年 東京大学病院中央医療情報部(現企画情報運営部)助手

1991年 東京大学 医学博士 論文の題は「Knowledge Representation of Neuroanatomy to Support Physicians′ Spatial Reasoning -Toward Intelligent Atlas-(医師の空間的推論を支援するための神経解剖学の知識表現 -Intelligent Atlasに向けて-)」[1]

1997年 東京大学大学院医学系研究科教授

専門分野

電子カルテシステム・医療用語の標準化・医学オントロジー
脚注^ 博士論文書誌データベース

外部リンク

東京大学研究者紹介

東京大学医学部附属病院企画情報運営部

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2583 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef