大正ロマン館
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、兵庫県丹波篠山市の西洋館について説明しています。愛媛県東温市の美術館については「高畠華宵大正ロマン館」をご覧ください。

大正ロマン館
外観
情報
旧用途旧篠山町役場
開館開所役場:1923年大正12年)
大正ロマン館:1993年平成5年)
所在地兵庫県丹波篠山市北新町97
座標北緯35度4分33.9秒
東経135度13分1.6秒
テンプレートを表示

大正ロマン館(たいしょうロマンかん)は兵庫県丹波篠山市にある歴史的建造物。

1923年大正12年)に旧・篠山町役場として竣工した西洋館1992年に役場としての使用を終え、改修を経て翌1993年に「大正ロマン館」という名称で開館した。城下町篠山観光の拠点施設として活用されている。
目次

1 施設

2 所在地

3 交通

4 周辺情報

5 外部リンク

施設

休憩所

観光案内所

特産品コーナー

レストラン「ろまんてい」

庭園、テラス


中庭、テラス

レストラン

役場当時の表看板と解説

所在地

〒669-2322 兵庫県丹波篠山市北新町97

交通

西日本旅客鉄道 福知山線 篠山口駅から神姫バスで15分、「二階町」徒歩2分

周辺情報

たんば田園交響ホール

丹波篠山市立歴史美術館

春日神社

篠山城

篠山伝統的建造物群保存地区

青山歴史村 - 旧篠山藩主青山氏別邸

安間家資料館 - 江戸時代末期築の武家屋敷

丹波杜氏酒造記念会館

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、大正ロマン館に関連するメディアがあります。


丹波篠山 大正ロマン館(2013年4月22日閲覧)

大正ロマン館 - 篠山市観光情報(2013年4月22日閲覧)


この項目は、建築土木に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:建築Portal:建築)。


更新日時:2019年5月12日(日)05:30
取得日時:2019/07/28 13:27


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5502 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef