大橋駅_(台南県)
[Wikipedia|▼Menu]

大橋駅
駅舎(2006年7月)
大橋
ターチャオ
Daqiao

永康 (3.9 km) (2.5 km) 台南

所在地台南市永康区西橋里中華路835号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯23度1分8秒 東経120度13分27秒 / 北緯23.01889度 東経120.22417度 / 23.01889; 120.22417
所属事業者台湾鉄路管理局
等級簡易駅
駅コード4210[1]
(旧)226[2]
所属路線■縦貫線
キロ程139.6km(彰化起点)
350.5* km(基隆起点)
駅構造地上駅
ホーム相対式 2面2線
乗車人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日
開業年月日2002年10月4日
備考* - キロ程は台中線(山線)経由で計算。
テンプレートを表示

大橋駅
各種表記
繁体字:大橋車站
簡体字:大??站
?音:Daqiao Ch?zhan
通用?音:Daciao Ch?jhan
注音符号:??? ???? ?? ???
発音:ターチャオ チャーヂャン
台湾語白話字:To?-kio Chhia-thau(車頭)
客家語白話字:Thai-khiau Chha-theu(車頭)
日本語漢音読み:だいきょうえき
日本語慣用読み:おおはしえき
英文:Daqiao Station
テンプレートを表示

大橋駅(たいきょうえき)は、台湾台南市永康区にある台湾鉄路管理局縦貫線区間車停車
歴史

2002年10月4日 - 開業[3]

駅構造

相対式ホーム2面2線の地上駅

利用状況

年別利用客数推移年年間日平均
乗車下車乗降車計出典乗車乗降車
200287,37666,423153,799
[4]9821,728
2003383,826360,262744,088[5]1,0522,039
2004518,737494,7471,013,484[6]1,4172,769
2005555,417528,9371,084,354[7]1,5222,971
2010844,450818,1511,662,601[8]2,3144,555
2011978,889937,2331,916,122[9]2,6825,250
20121,112,2501,051,7472,163,997[10]3,0395,913
20131,188,9931,128,9892,317,982[11]3,2586,351
20141,253,3681,191,4492,444,817[12]3,4346,698
20151,289,8191,223,3752,513,194[13]3,5346,885
20161,296,6361,231,1752,527,811[14]3,5436,907
20171,334,4651,266,6882,601,153[15]3,6567,126
20181,373,3441,284,1962,657,540[16]3,7637,281
20191,368,1541,300,0172,668,171[17]3,7487,310
20201,200,5511,164,4092,364,960[18]3,2806,462
2021946,033935,8581,881,891[19]2,5925,156

駅周辺

台新銀行
永康支店

奇美医院

南台科技大学

台南市永康区大橋国民小学

画像

大橋駅構内

隣の駅
台湾鉄路管理局
縦貫線南段
永康駅 - 大橋駅 - 台南駅
脚注^ “車站基本資料集”. 台湾鉄路管理局 (2021年6月27日). 2022年4月13日閲覧。
^ 台湾鉄路管理局. “車站基本資料集”. 2018年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月25日閲覧。
^ (繁体字中国語)周俊霖、許永河 (2007年8月1日). 南瀛鐵道誌. 臺南縣政府文化局. p. 86-87. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9789860096958. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=022_004_00003527 
^ 交通部臺灣鐵路管理局 (2003). "各站客貨運起訖量=Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國91年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁74-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
^ "各站客貨運起訖量=Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國92年 ed.). 交通部臺灣鐵路管理局. 2004. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
^ "各站客貨運起訖量=Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國93年 ed.). 交通部臺灣鐵路管理局. 2005. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
^ 交通部臺灣鐵路管理局 (2006). "各站客貨運起訖量=Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國94年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁70-71. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
^ “99年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 2011年12月29日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
^ “100年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 2012年6月16日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef