大森駅_(東京都)
[Wikipedia|▼Menu]

大森駅
東口(2016年6月)
おおもり
Ōmori

◄JK 19 大井町 (2.2 km) (3.0 km) 蒲田 JK 17►

所在地東京都大田区大森北一丁目6-16.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度35分18.4秒 東経139度43分40.5秒 / 北緯35.588444度 東経139.727917度 / 35.588444; 139.727917 (大森駅 (東京都))座標: 北緯35度35分18.4秒 東経139度43分40.5秒 / 北緯35.588444度 東経139.727917度 / 35.588444; 139.727917 (大森駅 (東京都))
駅番号JK18
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線■京浜東北線
(線路名称上は東海道本線
キロ程11.4 km(東京起点)
大宮から41.7 km
電報略号オモ←ヲモ
駅構造地上駅橋上駅
ホーム1面2線
乗車人員
-統計年度-[JR 1]72,568人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1876年明治9年)6月12日
備考

直営駅

お客さまサポートコールシステム導入駅[* 1][1]

東京都区内

^ 北口改札に導入[1]

テンプレートを表示

大森駅[* 1]
おおもり

(0.7 km) 大森海岸
所属事業者京浜電気鉄道
所属路線大森支線
キロ程0.0 km(大森起点)
廃止年月日1937年昭和12年)3月8日
^ 開業時の駅名は大森停車場前。

テンプレートを表示
西口(2008年9月)北口東側(2011年1月)

大森駅(おおもりえき)は、東京都大田区大森北一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線である。駅番号はJK 18。

当駅には電車線を走る京浜東北線電車のみが停車し、列車線を走る東海道線列車は停車せず、旅客案内では「東海道(本)線」とは案内されていない。また、JRの特定都区市内制度における「東京都区内」に属する。
歴史

当駅は、新橋 - 横浜間開業の4年後に開業した非常に歴史の古い駅である。元々は線路の保守点検を行う工夫の詰所であったが、それが不要になり駅舎に転用された。京浜間の電車運行開始後は客車列車通過が増え、昭和初期に停車が無くなって電車専用の駅となった。その後も列車線ホームは長い間残っていたが、駅改築に伴って1984年(昭和59年)までに解体された。その名残りで、列車線上り線路と下り線路の間隔が少々広く、広告ボードが設置されている。
年表

1876年明治9年)6月12日官設鉄道の駅が開業。旅客営業のみの旅客駅

1877年(明治10年):上り列車で横浜から新橋へ移動中のエドワード・S・モースが当駅発車直後の左車窓に大森貝塚を発見。

1879年(明治12年)3月1日:大森 - 川崎間が複線化。

1880年(明治13年)11月14日品川 - 大森間が複線化。

1898年(明治31年)4月1日貨物取扱開始。

1901年(明治34年)2月1日:京浜電気鉄道(現在の京浜急行電鉄)大森停車場前 - 川崎(後の六郷橋)間開通と同時に大森停車場前駅が開業。後に大森駅へ改称する。

1904年(明治37年)5月8日:大森停車場前 - 海岸(現・大森海岸)間が京浜電気鉄道大森支線となる。

1913年大正2年)2月:山王口改札(現・西口)開設。

1914年(大正3年)12月20日:京浜線(京浜東北線の前身)運行開始。

1919年(大正8年):山王口改札(現・西口)拡張。

1930年昭和5年)3月15日:列車線は全旅客列車が通過となる。

1930年昭和5年):大森駅 - 池上駅間に乗合バス開通。

1937年(昭和12年)3月8日:京浜電気鉄道大森支線が廃止。

1959年(昭和34年)12月10日:北口改札開設[2]

1974年(昭和49年)10月1日:貨物取扱廃止。

1977年(昭和52年)9月:大森貝塚発見発掘100周年を記念し、駅ホームに「日本考古学発祥の地」碑が建立される。

1982年(昭和57年)7月:駅舎改築工事着工。

1984年(昭和59年)

7月:現駅舎完成。

9月14日:駅ビル「大森プリモ」(現在の「アトレ大森」)開業[3]


1985年(昭和60年)4月:品川区と大田区の共同事業「大森駅歩道橋」(北口改札から東側〈品川区南大井方面〉へ下りる自由通路)完成。

1986年(昭和61年)11月1日荷物の取り扱いを廃止。

1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。

1989年平成元年)3月10日:北口階段拡幅完成(ホームを南寄りに延伸するため、工事車両留置線〈荷物ホーム跡〉を撤去)。

1990年(平成2年)3月20日:旅行センターオープン。

1991年(平成3年)

9月20日:中央改札に自動改札機を設置し、使用開始[4]

9月27日:北改札に自動改札機を設置し、使用開始[4]


1994年(平成6年)3月16日:ホームから中央口改札への上りエスカレータ設置。

2001年(平成13年)

7月:中央口コンコースにて第1回「大森夢コンサート」開催。

11月18日ICカードSuica」の利用が可能となる[広報 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef