大桑島
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 徳島県 > 鳴門市 > 撫養町大桑島

撫養町大桑島
大字
ボートレース鳴門
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}撫養町大桑島撫養町大桑島の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度11分17秒 東経134度36分32秒 / 北緯34.18806度 東経134.60889度 / 34.18806; 134.60889
日本
都道府県 徳島県
市町村 鳴門市
地区撫養地区
人口(2022年(令和4年)7月31日現在)[1]
 ? 合計2,299人
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号772-0011[2]
市外局番0885[3]
ナンバープレート徳島

撫養町大桑島(むやちょうおおくわじま)は、徳島県鳴門市大字郵便番号は772-0011。
地理

鳴門市の東部に位置。讃岐山脈天円山の東部に位置し、北は小鳴門海峡に面し、南は撫養町小桑島に接し、西は撫養町黒崎に接する。およそ住宅地域。地内には国道28号徳島県道11号鳴門公園線徳島県道42号瀬戸撫養線神戸淡路鳴門自動車道が通っている。

当地区の大部分がかつては塩田であった。小鳴門海峡に面する北部には、国名勝・鳴門地内にある大毛島と結ぶ小鳴門橋ボートレース鳴門等がある。

南西部の字蛭子山には、鳴門市立図書館があり、その北隣には市史跡・えびす山がある。えびす山(標高約10m)は「鍬島成立御判物並景図引帳」の記述から撫養塩田発祥の地とされている[4]慶長4年(1599年)に馬居七郎兵衛・大谷五郎右衛門が撫養地方ではじめて入浜塩田を築造した場所と伝えられている[4]
河川

撫養川

小字

蛭子山

大谷

北之組

北ノ浜


濘岩(すべりいわ)

濘岩浜(すべりいわはま)

中之組

与三左谷(よささだに)

歴史

江戸期から明治22年にかけては板東郡および板野郡の村であった。寛文4年より板野郡に属す。明治22年に同郡撫養町の大字となった。昭和22年3月には鳴南市、同年5月より現在の鳴門市の字名となる。

1951年(昭和26年)1月29日、桑島海岸で、サルベージ会社が油良、小松島の海底から引き揚げた旧軍の魚雷、砲爆弾などを解体中、誤って火薬に引火。重さ1.5トンの魚雷3個が爆発した[5]。危険を感じて退避を呼びかけてから爆発まで若干のタイムラグがあり、奇跡的に死者は出なかったが、作業員ら100余人が重軽傷。周辺の被害は家屋全壊20戸、半壊100戸、機帆船が沈没した[6]
世帯数と人口

2022年(令和4年)7月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁世帯数人口
撫養町大桑島1,152世帯2,299人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

番地小学校中学校
全域鳴門市立桑島小学校鳴門市立第一中学校

施設UZU PARK

ボートレース鳴門

UZU PARK

鳴門市桑島小学校

鳴門市立図書館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef