大林新星和不動産
[Wikipedia|▼Menu]

大林新星和不動産株式会社
OBAYASHI-SHINSEIWA REAL ESTATE CO., LTD.
種類株式会社
本社所在地 日本
〒102-0074
東京都千代田区九段南3丁目3番6号
(麹町ビル)
設立1955年1月17日
業種不動産業
法人番号8010001121670
事業内容賃貸事業、プロパティマネジメント事業、マンション分譲事業、戸建分譲事業、リフォーム事業、保険事業
代表者代表取締役社長 齋藤正博
資本金61億7000万円
売上高389億9500万円(2019年03月31日時点)[1]
営業利益89億2400万円(2019年03月31日時点)[1]
経常利益81億6800万円(2019年03月31日時点)[1]
純利益57億4700万円(2019年03月31日時点)[1]
純資産531億7500万円(2019年03月31日時点)[1]
総資産2291億5100万円(2019年03月31日時点)[1]
従業員数206名
主要株主株式会社大林組100%
外部リンクhttps://www.osre.co.jp/
テンプレートを表示

大林新星和不動産株式会社(おおばやししんせいわふどうさん)は、東京都千代田区にある不動産会社日本生命系列の不動産会社であった新星和不動産株式会社と、株式会社大林組系列の不動産会社である大林不動産株式会社が合併して発足した。
目次

1 沿革

1.1 大林不動産

1.2 新星和不動産

1.3 大林新星和不動産


2 開発ニュータウン

2.1 関東地区

2.2 関西地区


3 外部認証

4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

沿革
大林不動産

1955年 浪速土地株式会社設立

1955年 大林不動産株式会社に商号変更

新星和不動産

1953年 日本不動産株式会社設立

1960年 日生土地建物株式会社に商号変更

1969年 日生土地株式会社に商号変更

1974年 日生住宅株式会社と日生土地株式会社が合併し、日生土地住宅株式会社に商号変更

1975年 星和住宅株式会社に商号変更

1987年 星和住宅株式会社・星和地所株式会社・新星開発株式会社が合併し、新星和不動産株式会社設立

2011年 主要株主の異動により株式会社大林組の完全子会社となる

大林新星和不動産

2014年 大林不動産株式会社と新星和不動産株式会社が合併、大林新星和不動産株式会社に商号変更

開発ニュータウン
関東地区

羽根野台(
茨城県取手市、134区画)

浦和埼玉県さいたま市浦和区、173区画)

大宮大谷(埼玉県さいたま市見沼区、168区画)

星和せんげん台(埼玉県越谷市、384区画)

さやま台(埼玉県狭山市、292区画)

志木(埼玉県志木市、180区画)

若葉台(埼玉県鶴ヶ島市、431区画)

もろやま台(埼玉県入間郡毛呂山町、146区画)

とけ(千葉県千葉市緑区、530区画)

都賀の台(千葉県千葉市若葉区、1,300区画)

豊里ニュータウン(千葉県銚子市、681区画)

江戸川台(千葉県流山市、301区画)

北習志野(千葉県船橋市、223区画)

コスモアベニュープラネ松戸常盤平(千葉県松戸市、21区画)

さちが丘(千葉県四街道市、141区画)

つくし座(千葉県四街道市、137区画)

印旛郡学園ウイングヒル(千葉県印旛郡、641区画)

成東(千葉県山武市、241区画)

星和竜角寺台(千葉県印旛郡、1,700区画)

北野台(東京都八王子市、818区画)

平山城址(東京都八王子市、169区画)

ひばりヶ丘(東京都東久留米市、248区画)

多摩みなみが丘(東京都日野市、33区画)

ウェアグローヴ武蔵野の森(東京都府中市、88区画)

プラウドシーズン府中武蔵野(東京都府中市、97区画)

すすき野(神奈川県横浜市青葉区、194区画)

新大船上郷台(神奈川県横浜市栄区、300区画)

百合ヶ丘(神奈川県川崎市麻生区、217区画)

七里ヶ浜(神奈川県鎌倉市、175区画)

西鎌倉(神奈川県鎌倉市、172区画)

湘南野比(神奈川県横須賀市、168区画)

関西地区

芦屋星和台(兵庫県芦屋市、112区画)

花屋敷(兵庫県川西市、117区画)

橿原五条野(奈良県橿原市、210区画)

貴望丘(大阪府河内長野市、622区画)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef